15時17分、パリ行きに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 145ページ目

「15時17分、パリ行き」に投稿された感想・評価

memen

memenの感想・評価

3.0

ノンフィクションが楽しめるかどうか、テーマを事前に理解しているかどうかで退屈度が変わる
テロシーン自体は15分ぐらいしかないから、そういう映画だと思っていくとめちゃめちゃ眠たくなると思う
けど観終わ…

>>続きを読む
PreGeorge

PreGeorgeの感想・評価

3.0

「事実の再現」🎞📺
感想-見終わった後で実話です、実際の当事者や主人公3人が出演してますって言われると何も言えなくなるのはズルいなとは正直なトコ。それは内輪ネタと話題作りのためでしょ。その意味で見た…

>>続きを読む
何も情報がないまま
見たので
回想が多いなーっと
思ってたら最後に実話だったので
予備知識は必要かなと思います。
犯人の回想もあれば
よかったのかなと思います。
anakamori

anakamoriの感想・評価

3.0

いわゆる超人的ヒーローものに慣れてるもんで、もっと何か凄いことがおきるんじゃないか、
つまんなかった

から一夜明け・・・

いやいやいや...
ふつうに考えて怖いし
あたしだったら無理だし!
無理…

>>続きを読む
Neiais

Neiaisの感想・評価

2.1
観る前にある程度情報を得てから観た方がいいかもしれない。
他人の旅行話ほどつまらない物はない。
dita

ditaの感想・評価

3.0

@大阪ステーションシティシネマ 
「○○力」って言葉は胡散臭くてあんまり好きじゃないけど、これはイーストウッドの「監督力」の映画やなと思った。普通の人がヒーローになるっていうテーマより、人生の過程に…

>>続きを読む
翼

翼の感想・評価

3.0

良い話だしなにが言いたいかはわかるけど、なんだかよくわからなかったけどノンフィクションと聞いて納得した。

にしても似てるなおい!!と思ったら本人かよ!!!そら似てるわ。
乗客のおっちゃんのジェント…

>>続きを読む
kei

keiの感想・評価

3.0
2018年57作品目
彼らがこの列車に乗ることは運命だったんだって伝わってきてました。
3人とも本人なのに演技うまかった
穂波

穂波の感想・評価

3.0
飽きはしなかったけど、いつになったらパリに行くのだ?とは思った
ショー

ショーの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

テロリストに立ち向かった勇気にフランスは勲章を授与し、クリントイーストウッドは映画化でその功績を讃えた。しかも主演は本人で。日本じゃまず不可能だと思う。内容はいたってシンプル。

あなたにおすすめの記事