15時17分、パリ行きに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 148ページ目

「15時17分、パリ行き」に投稿された感想・評価

「あ、まだこれ俯瞰で解体と論述できない」と思いました。ノンフィクションだしフィクションだし本人出てるけど違和感ゼロだしメタだし。だったら役者でも?とか思いつつも本人キャスティングしたことにも作為があ…

>>続きを読む
奇跡体験アンビリーバボー・ザ・リアル。


コーラちっせえ
フランスだからな

のシーンが来た時は、出たー!予告のシーン!って誰もがなったよね。
Chisato

Chisatoの感想・評価

3.0
アンビリバボーの感動回見てる感じ
期待してみたからコレジャナイ感があった

出てくる女性が全員色っぽい!(笑)

数年前までは役者としては好きで出演作を沢山見たけど、監督作に興味が無くて全く見てなかったクリント・イーストウッド。
でも『アメリカン・スナイパー』を劇場で観て監…

>>続きを読む

当時の映像と撮影した映像の差分が少ないのは映像が比較的最近のだからだと思ってましたが本人役で本人が出てたんですね。

鼻つまみ者だったストーンと他2人。
ストーンが唯一努力した入隊に向けてのトレーニ…

>>続きを読む
まつり

まつりの感想・評価

3.0

いい話ですね。奇跡体験アンビリバボ—を見ているかのような錯覚に陥りました。
ご本人!凄いですね。演技経験もないんでしょう?上手く見えましたね。


…これ以上なんの感想をすればいいのか。
本当に映画…

>>続きを読む

主演がすごい。
「本人が本人役で出てる」ってこれ以上ないリアルさ…。そしてこれだけリアルに見えるのは、監督の技量なんだろうなあ、と。

以前『ヒア・アフター』の撮影で、男の子の驚いた顔のアップを取る…

>>続きを読む
緑青

緑青の感想・評価

3.0

予告編の印象とだいぶ異なり、かつ予告編よりずっと面白かった。
鉄道テロに居合わせた青年達のそれまでの人生が丁寧に追われ、最終的に事件に収束してゆく。犯人を制圧した「後」が重視されていて良かった。

>>続きを読む
Ayame

Ayameの感想・評価

3.0
想像していたのとは違ったけどなんだか新しいジャンルの映画だった!

こんな事件の当事者を起用しようなんてアイデアがすごい。
は

はの感想・評価

3.0
パニック映画というよりドキュメンタリー映画見せられてるような感覚

あなたにおすすめの記事