NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。
2015年8月21日に発生した「タリス🚄銃乱射事件」を映画化。事件に居合わせ、犯人を制圧したアメリカ人3名——スペンサー・ストーン、アレク・スカラトス、…
20231101-270
2005年、カリフォルニア州サクラメント
原題:The 15:17 to Paris
原作:”The 15:17 to Paris: The True Story of a…
キリスト教の学校なのに対応最悪
ケーキの切れない非行少年たち
って本の内容を思い出す
完全に読み違えてたー
この3人…
そっち側なんだ
幼少期からの待遇を考えると悪い方へ流れるのかと思った
…
テロの全貌を映画化というより、スペンサーという一アメリカ人がどう生きてきてどう(たまたま)テロにあってそれにどう立ち向かったか?というお話でした。
私はなかなか好きですが、一応スペンサーが主人公なん…
余計なものがほとんどそぎおとされたようなシンプルな作品で、監督かっけーとなった。実験的でも手堅い感じ。
お三方、サクラメント出身やったとは。一人一人の点と点を繋いでそれまでの歩みを描き、一般人の日…
『親友3人でパリ行きの電車に乗ったら…実話』
◆良ポイント
イーストウッド監督作品の中では短めの94分。出演者はほぼ実際の人物を採用。皆さんとても自然で実話なだけに本当にこのことを経験した人を採用…
いつもは皆さんのレビュー見て(パクる気満々)から書くんですが、
何故か♥ボタン押すとフリーズするので先に書きます(PCだと問題無いのに)。
映画の内容云々というより、
テクニカルアドバイザーとして呼…
バッググランドが繋ぐ運命か、ただの偶然か。
数奇なという意味では人生は面白い。この出来事は自分事であればチビるね…メインの3人はガチの当事者として出演して「えっ、俳優じゃないの?」ってくらいナチュラ…
©2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT INC.