15時17分、パリ行きの作品情報・感想・評価・動画配信

15時17分、パリ行き2018年製作の映画)

THE 15:17 TO PARIS

上映日:2018年03月01日

製作国・地域:

上映時間:94分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 3人の勇気ある行動が描かれている
  • 実話を基にしており、主役3人は実際の当事者が演じている
  • 人を助けたいという思いが花開く感動的な作品
  • 事件が起こるまでの描写が長く、緊迫感や怖さが伝わる
  • 一般人感が増してリアリティがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『15時17分、パリ行き』に投稿された感想・評価

arzach
3.5
録画していたので見てみたけど、本人役というのがよく理解できない。事件の裏側も分からなかったし、これでは勇敢に立ち向かったことすら台無しになってしまった感がある。結局何が言いたかったんだろう。

ご本人様たちの演技はうまい・・・

立ち向かう勇気は素晴らしい・・・

実話ということなので、
映画として面白いというわけではないが、
3人の若者が多くの人の命を救ったという事を
知れたのは凄く良か…

>>続きを読む

子供時代と軍隊とヨーロッパ旅行…。
全然パリ行かないじゃん、電車乗らないじゃん、って思いながら見てた。

電車乗ってからは面白かった。
トイレ前で待機してた2人にも何か与えてほしいところ。
あれで多…

>>続きを読む
3.3

ご本人が演じてたとはびっくり
幼少期の頃の問題児3組が好きだったから、もう少しスクールライフ観たかったかも
運河や街並みが綺麗すぎてイタリアやフランス、アムステルダムとかヨーロッパ旅行したい欲が高ま…

>>続きを読む
胸熱
3.8

ぼーっと観てたから「あれ、こりはなんの映画やったっけ」ってなってた笑
残り30分くらいで15時15分頃の時計が写って「せやせや笑」って思い出した


鑑賞後、調べたら主役の仲良し3人は実際の事件でテ…

>>続きを読む

 実話で本人らが出演という事でかなりシビアな映画ちゃうん?て思って鑑賞したらかなり違うテイストだった。幼少期からの三人の友情を描き、昔からの問題三人組だったというところからの物語なので事件にリアリテ…

>>続きを読む
3.5
ストーリーを知らずに見始めたから、前半は何なのがよく分からないと思いながら見てた。
後半は、前半のあれがこれに繋がってるのかーって、これ実話で本人出てんのかー!って驚きだった。
3.3

その昔、一人で北駅から往復の旅をしたことがあり、まさに誰の日常にも起きる現実で今さらだけど怖くなる。実話を本人が演じてるのに、妙にドキュメンタリーぽく感じないのは無名な俳優かと思うほど自然な演技とイ…

>>続きを読む
少年時代の話が後にどう繋がるのか、
興味が持てる。
あんな簡単に校長室に行かされる方が、
学校生活に支障が出ると思うのだが。

観光旅行まで付いてくる。
柔術が役に立った。

2015年8月、パリ行きの電車内で起こった発砲事件。このテロに率先して立ち向かい、乗客を守った3人の若者を描いた伝記映画。

クリント・イーストウッド監督の今回のような実話を元にした記録映画、伝記映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事