彼が愛したケーキ職人のネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『彼が愛したケーキ職人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いつバレるかバレるかずっとヒヤヒヤヒヤヒヤしながら鑑賞。
偶然にもこれの前にゴッズオウンカントリーを観たのだけど、どちらかというとこっちの作品の方が堪えた。人間関係が複雑で。誰も悪くないから。恋や愛…

>>続きを読む

はじめのシーンの彼はとても爽やかな印象だったのに、付き合いだした後はちょっと粘着質な感じになったので、てっきりあのお店には知ってて行ったのだと思ってた。
終始暗い表情だったし、いつ変な行動に出るのか…

>>続きを読む

トーマスはオーレンを愛していて、真相を確かめるためにイスラエルまで行ったのはわかる。でも家族に近づいたり、家族の経営するカフェで働いたり、奧さんとそういう関係になったりするのは、なんでそんな行動する…

>>続きを読む

ちょっと前に観たんやけど感想が書きづらくて投稿遅れた。

まず私は不倫ダメゼッタイの人やねん。
どういう理由があれダメ。

もし結婚してるけど他の人を好きになってしまったら、その人と関係を持つ前に別…

>>続きを読む

初めてイスラエル映画をみた。
たまたま時間があって入った恵比寿ガーデンシネマで。

イスラエルの歴史と文化的、宗教的な側面も垣間見られて興味深かった。

あと、トーマスが働いているベルリンのケーキ屋…

>>続きを読む

プールのロッカーからコンドームが出てくるシーンがいちばん辛かったけど 、オーレンが最後にはトーマスを選んでいたことを知れてイスラエルまできた甲斐があったかもしれない 。誰しもが望んでいなくても恋に落…

>>続きを読む

ポスターを見て気になっていた作品!
言葉が少なめな表現方法で、観る側で考えることが多かったです。
トーマスとオーレン、オーレンとアナトの関係があった後のトーマスとアナトの関係。
三角関係なのに矢印の…

>>続きを読む

邦題が「彼が愛したケーキ職人」だったからてっきり奥さんの側から語られるのかと思った。ほぼトーマス視点。
トーマスはどういう感情を持っているのかさっぱりだった。
奥さんとどういう情事をするのか聞くぐら…

>>続きを読む

彼の愛したケーキ職人恵比寿にて鑑賞

ドイツのケーキ職人と、ドイツとイスラエルを仕事で行き来する男と、イスラエルでカフェを開いている女性(男の配偶者)が中心になって展開する。

ケーキ職人と不倫する…

>>続きを読む

そこ、受け入れちゃうの?
それあり?

と一瞬思ったけど、きっと彼は亡き愛する人が彼女にしていた動作をなぞる事で愛する人と同化したかったんじゃないだろうか。
彼女を通して、愛する人と繋がりたかったん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事