男と女、モントーク岬でに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「男と女、モントーク岬で」に投稿された感想・評価

てぃだ

てぃだの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

 ヨーロッパ映画がすごいなぁと思うのは、スカルスガルドみたいなどう考えても恋愛映画の主役向きじゃない顔をドドンと主役にもってくるとこですが今回もスカルスガルドすごい顔。こわい。どっからどう見ても怖い…

>>続きを読む

女心は完璧には一生理解できないと思うし、もちろん理解するための努力は(貴女の顔色を伺いながら)一生していくんだろうなぁと思う。
面倒臭いなんて決して思わないです!笑
なんて言いながらも、結局、男は自…

>>続きを読む
30

30の感想・評価

3.5

うーーん、すれ違う男女、これはまさに男女で意見真っ二つに分かれるパターン、、

いやーー女からしたら、
"わたしは今を生きてるのに、昔の思い出を美化して今更口説いてきても遅い!!"というね…

彼女…

>>続きを読む
PerryNyan

PerryNyanの感想・評価

3.5
中盤の心の動きはよくわからない。こちらの年齢がまだそれを理解できないのかも。ラストは良かった。ニューヨークの近くらしいが、とてもきれいな風景だった。
A

Aの感想・評価

3.3

あの時こうしていればといった後悔の話でした。
私はその気持ちがとても分かるからと思って観ましたがストーリーは見え見えだったかなと思います。
特別なにが悪いってことはないけれど刺激の足りない作品かなと…

>>続きを読む
もっ

もっの感想・評価

3.5
なんかもう一回見るか、何かを経験したらすごく感動しそうな感じある
わたしがヒヨッコ

ニューヨークとロングアイランドが舞台であるのに、監督のフォルカー・シュレンドルフはドイツ、主人公を演じるステラン・スカルスガルドはスゥエーデン、ヒロイン役のニーナ・ホスもドイツ、しかも製作国はドイツ…

>>続きを読む
yontanu

yontanuの感想・評価

3.3
見つめてる方向が違うのに、
勘違いして未練タラタラな男の哀しさと可笑しさと、
女の殺伐感よ。
Rie

Rieの感想・評価

3.2

Relationships are usually something very easy and simple to initiate. The success of a relationship…

>>続きを読む
Sari

Sariの感想・評価

3.5

2018/06/09 テアトル梅田

初老の作家ステラン・スカルスガルド。
内縁の妻がいながら、かつての恋人ニーナ・ホスと再会し、想い出の地N.Y.ロングアイランドの最果の地へショート・トリップ。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事