男と女、モントーク岬でに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『男と女、モントーク岬で』に投稿された感想・評価

2.8

20世紀のスイスを代表する作家のひとり、マックス・フリッシュ。以前、彼の名作小説「アテネに死す」を「ボイジャー」として映画化したことがあるドイツの名匠シュレンドルフ監督が、フリッシュの本邦未訳小説に…

>>続きを読む
kthj
2.5

ロングアイランドのデッドエンドにあるモントーク岬。荒涼としたビーチ、懐かしいダイナー、大陸を隔てる大西洋の水平線…美しいノスタルジックな情景が二人の記憶を呼び覚まし、時の流れを押し戻す。
一瞬心を通…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

みなさんご指摘の通りwジジイになってもいつまでも、成長してないというか、良く言えばロマンチストというか。
ま、作家という芸術家らしいといえばそれまでですがw
この幼稚さがあの文章を産むのですYO!w…

>>続きを読む
感情移入できない上にイライラしてしまった。
こんないつまでも情けない男は嫌だ。
る
3.0
後悔のある別れ方をしてしまった恋人同士の何年ぶりかの再会。

『冷静と情熱のあいだ』のような期待が大きかったからか、心情もよくわからず…。
s子
3.0

新刊のプロモーションのためニューヨークにやってきた作家のマックスは、昔の恋人レベッカと再会する。しかし、彼女は別れた後のことを一切話そうとしない。ニューヨークを去る3日前、マックスはレベッカから恋人…

>>続きを読む
3.0

文芸的。叙情的。
レンタルDVDにインタビューがあった気がする。
ステラン191cm、ニーナ・ホスさん180cm。長身コンビ。
多分ステラン出演作でなければ観なかったと思うし、作品内容について考える…

>>続きを読む
2.7

“おじさま”というだけでひいき目に見てしまう。その目で見ても、このおじさまには呆れてしまった。キーとなる“後悔”というものに何の魅力も湧かないのは浅はかなわたしの目だからなのか、“加齢=思慮深さ”を…

>>続きを読む
2.7

公開時に鑑賞。
いまさらなので以下よりも多くのレビューは書かないと思います。

個人的には雰囲気があって面白いドラマです。
メロドラマというよりもドラマです。


格好をつけたかったり固執しすぎたり…

>>続きを読む
2.6
クソ男の浮気映画だった。こんなにおしゃれな感じなのに。全く共感できない、出てくるどの人も例外なく。何だ、これは!

あなたにおすすめの記事