こはくに投稿された感想・評価 - 29ページ目

『こはく』に投稿された感想・評価

この話に共感を覚えるには自分の人生経験が足りないと思ったけど、最後のシーンでなぜかすごく心を揺さぶられた。そこまでなんとも言えない、どっちつかずの平坦な気持ちだったのが、最後にぎゅっと集約されていた…

>>続きを読む
好きなシーンベスト3はラストシーンと、井浦新が空き地に抜ける小道を走るシーンと、最初の海のシーン
A

Aの感想・評価

1.0
ほとんど全ての登場人物の行動がなんか異常で気持ち悪い……
住宅街のなかの長くてくねくねした階段を引きで映したショット。あれはよかったのに一瞬だった……
iku

ikuの感想・評価

3.7
アラタ100%
アキラ200%
いや、アキラは300%ぐらいな感じやった

泣かされた

琥珀(化石)に閉じ込められた、家族のそれぞれの記憶と思いを、優しく溶かしていくようなお話
jun18

jun18の感想・評価

3.6

先輩である横尾監督作品、やっと見に行けた。

お父さん役があらたさんだった伏線回収
→遠い記憶のため
実はひとりぼっちは自分側だった?

こはくの意味
→若子の名前?

家族をテーマに親の大切さ

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

4.5
本当の兄弟みたいに見えた。
奥さん役の遠藤久美子もいい。キャスト全て素晴らしかったです。
観て良かった。
ありがとうございました。
おこい

おこいの感想・評価

3.5
井浦新が何歳なん?てぐらいかっこよかった。お兄ちゃんが生活を混ぜてる、お父さん大好き映画。家族全員が家族のこと1番に優先させてずっと全員でおれてる自分はラッキー

ごめんなさい。
始終、睡魔との戦いでした😱

兄弟二人が、小さい時に別れた
父を探すお話。
兄弟で微妙に違う父への思いは
うまく表現されているんだけど
いっぱい出てくる登場人物が
いまいち機能してな…

>>続きを読む
BT

BTの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アラタとアキラが兄弟役。脇を固める豪華さは何なのコレって感じ。派手さは無いけどとても濃いドラマが展開する。
父が失踪した当時の兄弟の年齢設定が絶妙で兄は捨てられた記憶というトラウマをかかえ、弟は覚え…

>>続きを読む
miraikako

miraikakoの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

やっと観に行かれました。
しかも、舞台挨拶付き。会員サービス料金で井浦新がついてくる。←違う。


とてもまじめなヒューマンドラマでした。監督の実体験とは知りませんでした。

兄弟にとっては喪失だっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事