Amazonプライムで初視聴
「怒りの乙女」とは戸田恵梨香演じる主任保育士、楓先生のあだ名です。楓先生の怒りは何に対してなのか、どんなに辛いことがあっても涙は流さない楓先生の胸の内にふれた時、この…
『あの日のオルガン』の疎開先は埼玉だという。大原櫻子は私の住む埼玉県に縁のある人だな、と改めて思った。大原櫻子のデビュー映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』の相手役は埼玉県岩槻生まれ、越谷北高等学校出…
>>続きを読む気になっていた作品。序盤は山田節と山田組ウザいな、ノイズだなと入り込めませんでしたが、平松さんの韓流並の涙腺の畳みかけに結局ノックアウトされて観て良かったなと思いました(^^;) あの年齢の子どもた…
>>続きを読む戸田恵梨香…今まで特に気になる女優さんじゃなかったけど、長瀬智也主演のドラマ「俺の家の話」の軽妙な演技が楽しくて魅了され、松坂桃李夫人になった報道にもビックリ💒
現在放送中のドラマ「ハコヅメ」では…
2019.3.17
ままと。
大原櫻子ちゃんが見たくて、観た映画。会場を探したらあらビックリ。全国で28館しかやってないじゃないかぁ!笑笑
まだ公開して1ヶ月も経ってないのに、、
あんな豪華俳優・…
子ともたちの気持ちを思うと切なくて苦しくて
ほんとに戦争なんて
この世から無くならないと行けない
そして誰もが今の平和を
この時の戦争を
伝えていかなければいけない
館内の年齢層が高めだったけど
…
とにかく泣けた…T_T
皆さんは疎開保育園って知ってますか?
僕も今作観るまで知りませんでした。
小さな子供たちが親と離れて疎開する。
親も辛いが、子供たちも辛い。
おねしょが止まらないのは寂しさか…
文化的生活
第2次大戦末期。戦渦で園児たちの未来を守るため、疎開保育園で闘った保母たちの姿を描く。
全く知らなかった「疎開保育園」。
戦争を体験したことない身には、劇中一気に色のトーンが落ちる瞬…
「あの日のオルガン」製作委員会