芳華-Youth-の作品情報・感想・評価・動画配信

『芳華-Youth-』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観た、ギンレイホールは本当に素晴らしい、久しぶりの中国映画で人民解放軍も協力してるのかな?実に中国っぽくて最初からワクワクしていた、予告の段階で絶対面白いと思ったけどその通り、話が長いのにど…

>>続きを読む
4.0

【記憶に残る芳しき華】
瑞々しく溌剌とした健康美に溢れる少女たち。画面に映る華やかさと美しさに、ウットリしてしまいます😍✨✨

〈軍の芳しき華たち〉
彼女らは軍歌劇団「文工団」(文芸工作団)の舞踏班…

>>続きを読む

ポスターが美しい。 ノスタルジーを感じる映画を観ると、サザンの「Ya Ya」が聴きたくなる。
舞台は1970年代 文化大革命の頃。 ポスターの写真通り、手足が長くてスタイルの良…

>>続きを読む
Gena
2.5

お金をかけて作られている感じなので、映像自体は綺麗で見れるけど、映画としてはあまりにまとまりがなくてかなり残念。
みんな評価高すぎじゃない?私なにか見逃したかなぁ。

ぼんやりとした群像劇でキャラク…

>>続きを読む
2.8

過ぎ去りし日々を懐かしく思う青春映画として、イマイチのれなかった。
「サニー」のようなものを期待していたからかも。

中越戦争の血みどろさは中国共産党の指導で文革を描けないための暗喩というのを思いつ…

>>続きを読む

私「恋愛パートがようわからんかってんけど」
中国人の同僚「中国の映画、大体恋愛よくわからない」
私「え?」
同僚「恋愛わからない。そのほうが良い映画」
私「え?」
同僚「わからないほうが芸術みたいな…

>>続きを読む
2.5
红色作主题色,讲一个红色逝去的史诗片,也是冯小刚一个青春的私人表达。那场逆反思的送别算是全片最精彩的段落。后续的中越战争戏拍的太零碎和混乱了,只在能拍的出来的反战主题上是值得肯定的
komi
-
ポスターとタイトルに惹かれて見たけどなんかあんまり納得できず…
このレビューはネタバレを含みます

勿体無いにも程がある映画。。。



序盤から漂う、これは物凄い傑作に出会えたのではないか、という幻想は悉く打ち砕かれてしまった。

理由は言うまでもなく、この映画にあれ程迄の戦闘描写が必要なのかと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事