ラヤルの三千夜の作品情報・感想・評価

『ラヤルの三千夜』に投稿された感想・評価

イスラーム映画祭にて。
日本にいると遠い存在に感じるパレスチナ問題を考えるきっかけになるなぁ…と。
冤罪で捕まった女性がイスラエル刑務所で獄中出産したり、ストライキしたりする話です。
実話を元にして…

>>続きを読む
4.0

イスラーム映画祭3で鑑賞。
ヨルダン生まれのパレスチナ人女性監督メイ・マスリ初の劇映画作品。
冤罪でイスラエルの刑務所に収監中出産したラヤルの過酷な体験。ドキュメンタリー作品で活躍して来た監督が綿密…

>>続きを読む
なつ
-

☪️イスラーム映画祭(パレスチナ問題🇵🇸)

イスラエルの刑務所で出産した女性の実話を元に、長年続くパレスチナの理不尽な現実を描く。
上映後、ライターの高橋さんの話で特に印象的だったことを記す。
パ…

>>続きを読む

『ショーシャンクの空に』では脱獄できたところで大雨が降ってきて「解放!」って感じになるけど、この映画の雨のシーンはまだ牢獄の中で、しかもフレーミングによって格子の中に小さく押し込められてるような撮り…

>>続きを読む
け
-
刑務所映画‼️
イスラエル人とパレスチナ人を同じ刑務所に入れるの地獄すぎるな

字幕の最後で、『パレスチナ人はイスラエルの占領地の中で戦った。1948年以来、七十万以上のパレスチナ人がイスラエルの刑務所に収容された。1983年PLOは4765人のパレスチ人を解放させることができ…

>>続きを読む
s0o0
4.0

原題 : 3000 Layla

元町映画館

Maisa Abd Elhadiは頗る綺麗なんだけど、映画が悲惨すぎる。
これまでイスラエル・パレスチナ問題について無知だったこともあり、劇中ではよく…

>>続きを読む
正に縮図

人権問題は世間の目から隠れたところで起きてるから、アンテナは常に張ってなきゃいけない

あなたにおすすめの記事