フード・インクの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 108ページ目

『フード・インク』に投稿された感想・評価

r

rの感想・評価

3.5
命をもらってる感謝の気持ちなんて感じられない処理場のひどさ

自分のたべたものが自分になる 選ばなきゃね
oinume

oinumeの感想・評価

4.0
食について考えさせられるドキュメンタリー。日本はこんなにはひどくないと思いたい。アメリカ企業の貪欲さが恐ろしい。
めぐ

めぐの感想・評価

4.5

ドキュメンタリーとしての完成度の高さというのは、切り取った事実をどれだけ上手に訴えられるかという事なんだろうと思った。資本主義において農家は搾取される運命。絶対覆せないことへの無力感。わたし、ほぼ絶…

>>続きを読む

ドキュメンタリーを集中力持ち続けながらみるのが苦手😥
確かに怖いなーと思うところはあったけど、アメリカということもあって、あまり実感が湧かないお話だった。取材拒否された企業も多いし、公にしたくない人…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

3.4
自分たちを構成するものは、食べ物。
自分が何を食べているのか。
何を食べさせられているのか。
より深く知るべき。
怒りを持ったドキュメンタリーだった。

メガネでハットの方がとてもよい。

現実って恐ろしい…。オーガニックのヨーグルト会社は、オーガニックでも砂糖ぶち込んでると思われるので、「甘くない砂糖の話」と合わせてどうぞ。
自分の大事な人に食べさせたいと思えるものを作ってほしい。食…

>>続きを読む

工業食品の闇に迫ったドキュメンタリー。日本とアメリカは状況が違うと思うけど
いろいろと酷いし、いろんな食品を疑いの目で見てしまうようになるわ。
食について知ること、考えることって大切。最近ますますそ…

>>続きを読む
食生活が変わりそうな内容。知っていることも多かったけど、改めて映像で見せられると、衝撃を受けてしまう。影響されやすい性格なので、しばらくは加工食品やファストフード食べれなそう。
消費者が安い食料を求めすぎてこうなってる部分があるよね...

とは言っても金ないしなあ...

あなたにおすすめの記事