アイネクライネナハトムジークの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アイネクライネナハトムジーク』に投稿された感想・評価

3.0
〖小説実写映画化:恋愛群像劇〗
伊坂幸太郎の同名連作短編集を実写映画化らしい⁉️
刹那くもあり、暖かくも感じた作品でした😃

2022年1,776本目

3000人‼️3000人だよ〜😱

半年前、感染者2000人で恐れ慄いてたのに…それを軽く超えちゃった😰

お休みの今日は都内に映画を観に行こうって楽しみにしてたけど、ちょっと気持ちが萎えてしまい、…

>>続きを読む

バラバラな物語だけど全て何かしらで繋がっているっていうのがめちゃくちゃ好きです。
また、男性も女性もタイミングを間違えていたり、言葉が足りなかったりしているのもどうでもいい事だけど、そう思いました。…

>>続きを読む
3.5

??
なんか既視感がすごくて何度も考えてしまいました。
観たことあったったかな?みたいな。
最後の財布落としたくだりはまさに観たこと聞いたことあるようなないような。
でもすごく良かったです。
矢本悠…

>>続きを読む
Yuri
2.5

「あの時、あの場所で出会ったのが、君で良かった」がテーマの、無数の小さな出会いが赤い糸で繋がっていく物語。糸が繋がるたびに心がポッと温かくなります(*^¬^*) 幸福なことに、もう繋がっていない糸も…

>>続きを読む
トモ
4.3

良かった、と思う

なんでもない日常を描きながら穏やかに語りかけてくるような作品、それが座席で観ている人の「今」や「過去」に重なるのか、重要なのか、響くか響かないかの問題

すすり泣く声も聞こえたし…

>>続きを読む
3.5

さわやか、ほっこり、美しい
多部未華子可愛すぎます 
多部未華子の要素ひとつでもいいから欲しい

これみて学生の恋愛が1番ワクワクしてしまった自分は老いなのか、精神年齢の問題なのか、それとも憧れか……

>>続きを読む
4.2

観る前から最高な映画ってわかってた。

斉藤和義の同名の曲はもちろん昔から知っていた。

みんなが主人公。誰もが主人公。

人と人とが関係し合いながら自分の人生を生きている。

ポジティブに背中を押…

>>続きを読む
何か大きな事件が起きるわけではなく、それぞれの恋愛模様を淡々と描いてく感じ。地味だけど、自分の恋人とか大事な人のあたりがたみを再認識する心が温かくなるような作品。
MIHO
3.7
🥊🪵

あなたにおすすめの記事