このレビューはネタバレを含みます
重いテーマをユーモラスに描く作品、
長野県、姨捨(おばすて)駅から始まる
年齢層の逆ピラミッド化について考える作品、本作品は1999年の制作ですが、当時よりも老人の比率は高くなり更に深刻化となって…
老いて下がゆるくなってお漏らしするようになってきた父親と躁鬱病患う娘の二人暮し。
姥捨山の話のようにワシも捨てられるんだろって思う父親と躁鬱で起伏が激しくなってしまう娘の生活が難しくなり娘は父親を姥…
躁鬱症の娘と二人暮らしの高齢者を描いたヒューマンドラマ。
三國連太郎が主演、大竹しのぶ、柄本明、津川雅彦、宮崎美子らが共演。
躁鬱症の長女(大竹しのぶ)と二人暮らしの老人・安吉(三國連太郎)…
娘や行きつけの店で邪魔者扱いされる老人が、民話の「姥捨山」に我が身を重ねて取り憑かれてしまう。面白い設定です。並行し描かれる「姥捨山」のドラマもわかりやすくて良かったです。
「老人をもっと敬え!」…
名優が揃い踏みで豪華。主題も「老人ホームは現代の姨捨山か?」みたいなことで、骨太。
テーマが重いだけに、ストレートに作ると暗いだけの映画になりそう。そこをコメディとエロを混ぜて観やすくしている。
三…