ワンダーランド北朝鮮に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ワンダーランド北朝鮮」に投稿された感想・評価

あああ

あああの感想・評価

4.0

本当にこれが北朝鮮の本当の姿なのか
これをみた後に是非太陽の下を見てみたい
全てのインタビューに絶対的に出てくる将軍様への忠誠心は日本では考えられない
人々は帝国主義からの攻撃を受けたくないというが…

>>続きを読む
Masuo

Masuoの感想・評価

3.8

私たちが報道で見る北朝鮮とは違う、素なのか、それともこれすらプロパガンダなのか、戸惑うが、全く知らなかった北朝鮮を見ることができる。
幸せそうな人たち。
どんな仕事に就いている人でも、映像に出てくる…

>>続きを読む

👧🏻ねぇ、パパ! 来週のお休みに
ワンダーランド北朝鮮に連れてって〜

いつか気軽に行ける
そんな日が来ると良いですね🤣

その頃、日本にはディズニースカイが開園してんぢゃないかしら🙄

まだまだ不…

>>続きを読む
mn

mnの感想・評価

4.0
きろく

新鮮な視点、面白かったです。
好奇心でみても満足できる作品
ぜひ。
kaana

kaanaの感想・評価

3.7

うーーん??よくわからん!!これはなにを見せられたの??これリアルな北朝鮮?プロパガンダ?え〜っ全部嘘のような、こういう演技要員が存在してるの?え〜??
わ か ら ん !
結局わからなさすぎておも…

>>続きを読む

市民上映会にて。
何かとお騒がせの国、北朝鮮
撮影する為に韓国籍を捨て、新しくパスポートを取り撮影へ。
私達がニュースで受け取っている情報は軍事的なものと貧困
勝手にディストピアのようなイメージがつ…

>>続きを読む

この映画をプロパガンダだと批判する人もいると思いますが、そもそも日本における北朝鮮報道も批判的で一方的な視点からでしか行われていません。たとえプロパガンダだとしても、普段日本では感じられないもう北朝…

>>続きを読む

カメラを追う物珍しげな瞳、はにかむように笑い、慎ましくも幸せそうに暮らす国民たちの姿に、なんだ北朝鮮もそう悪くないじゃん、などと感じ、イヤイヤ待て待てと首を振る。

そう悪くないと感じたのはもっと悪…

>>続きを読む

2018年鑑賞no.108(劇場鑑賞no.88)
シアター・イメージフォーラム 劇場① C−4

キャッチコピーは
〝プロパカンダか?それとも現実か?〟
個人的には、プロパカンダを感じずにいられない…

>>続きを読む

ガイドされた1部分のドキュメンタリー。
ドキュメンタリーかどうかは別として
これ観終わってから1日話題は北朝鮮。
北朝鮮の生活。それ知らない人生なら、
それはそれでその中で幸せなのかな。
自分はゼッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事