滅茶苦茶感動したし、主演のレネーゼルウィガーの圧倒的演技に度肝を抜かれた。
オズの魔法使いで主演したジュディガーランドを扱った伝記映画。
当時のMGMの生産体制が非常に劣悪だったようで少女だったジ…
私がジュディの存在を知ったのは小学生の時にテレビで放送された映画「オズの魔法使い」。映画が私の人生に欠かせない物になったキッカケとなる作品。そこにいるジュディの美しさとなんて素晴らしい歌声なんだろう…
>>続きを読む『オズの魔法使い』で主役を演じた
ジュディ・ガーランド。30年後の
彼女が抱える苦悩を撮った映画🎦
30年経っても「オズの魔法使いの〜」と言われ、自身も過去の栄光から逃れられずにいるジュディ。
終…
想像の範疇を超えないところがもどかしくもあり、ただこれは伝記物の性か…と思う部分もあり。
レネー・ゼルウィガーの演技はそれは迫力のあるもので素晴らしいですが、個人的にはちょっとコッテリしすぎでは……
映画史における超重要人物、ルイス・メイヤーによって子役のころから生活を徹底的に管理され、覚醒剤を投与され、ブラック企業も震え上がるほどの非合法的な仕事漬けの毎日。
そんな生活を強いられたらどんな人…
圧巻のレニー・ゼルウィガーSHOWだった。『ブリジット・ジョーンズの日記』で世界的にブレイクし、続く『シカゴ』で圧巻の演技を見せ、両方でオスカー主演女優賞にノミネート。あと一歩のところで受賞を逃すも…
>>続きを読むジュディガーランド のことをあまり知らずに、見ちゃったせいで、見たときはあまりよくわからなかった。これを映画化した意味はなんなのだろうってね。
しかし、これを見てから、彼女はどういっ…
幸せの形を知らずに育った子供は大人になった時に幸せになれるのかと考えさせられる作品
幼い頃にオズの魔法使いのドロシーで有名になった女優ジュディ・ガーランド
何度も結婚をして3人も子供を産むが自身は幸…
TOHOシネマズデーだったのにコロナ騒ぎでガラガラ!土日休みで、アカデミー賞受賞作で、これでは、他は…⁈
映画業界を応援するためにも、見に行きました。
レネー・ゼルウィガーの迫真の演技と歌が圧巻の…
© Pathé Productions Limited and British Broadcasting Corporation 2019