LETO -レト-に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『LETO -レト-』に投稿された感想・評価

NANA
2.6
期待てたんだけどなあ。オシャレ映画過ぎて個人的にちょっとついていけなかった
沼地に種を

なんかちょっと良いねという雰囲気がまったり流れているだけで退屈だった。
yoko
2.9

微妙やな。音楽のセンスが良いかといえばそうではない。もちろんВиктор Цой自身の曲はいいけど(私はгруппа крови をロシア語で弾き語りができるくらいのファンではあるのだが)使われる曲…

>>続きを読む
yuzame
3.0
共産圏のイケてる若者の青春。

これはフィクションです。で終わる
妄想シーンが凄い可愛くてカッコいい!
そういえば冒頭のクレジットの
ロゴのデザインも
いちいちオシャレだった。
2.9

・80年代初頭レニングラードのロックシーンを描いた映画。しかも実話ベース!と聞いたら観るしかないだろ。

・白黒の時代でもないのに白黒にするから分かりづらい。こういうヒストリカルな作品に実験的な映像…

>>続きを読む
ラダ
2.9

なかなか知ることができない、旧ソビエトのロックシーン。冷戦時代の西側諸国への憧れ。実在したレジェンドを描かく。

レントゲン写真に溝を刻んだボーン・レコード。モノクロで描かれ、アニメーションを取り入…

>>続きを読む
2.5

「インフル病みのペトロフ家」が素敵だったので、監督の必修と言われる本作を。
80年代ソ連の統制下、伝説のロックスタァたちのお話だった。押さえつけられた状況でも、若者は爆発して主張してたのね。めちゃ西…

>>続きを読む
わざとねらってオシャレを作ろうとしたらその時点でおしゃれじゃない
ユ テオはかっこよかった。ウホウホ
riekon
3.0

実話ベースなのかな?
ソ連時代のバンドのお話🎸
ライブは座って聴いて拍手👏
お行儀良く見ないと注意されるんですねー
人気バンドのVO.マイクは
これから音楽で頑張っていこうと
してる彼に色々アドバイ…

>>続きを読む
RH
2.6
『手を繋いで歩く方が危うい』これはなかなかドキッとする台詞だった

あなたにおすすめの記事