LETO -レト-に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「LETO -レト-」に投稿された感想・評価

物足りなさを随所に感じるが嫌いになれない非常に魅力的な一本。個人的にはやはりインフル病みのほうが好き。
Ban37

Ban37の感想・評価

4.4

Киноについて全く知らずに鑑賞しました。
でもこのバンドが影響を受けた人達は
普段よく聞く好きなバンドばかりで
終始かかる音楽が気持ちよかった。

ソ連のアングラロック
3人の複雑な恋愛関係
キリ…

>>続きを読む
比品

比品の感想・評価

5.0

洒落てんなぁ

音楽の趣味がドンズバなんでどうしても評価してしまいます。
特にAll the young dudes のアレンジ結構好きでした。

マイク大人でいい先輩だな。
ナターシャ可愛い。

>>続きを読む
C

Cの感想・評価

5.0
ヴィクトルかっこいいすぎる。ロシアバンドに対して興味が深くなった。
Iri17

Iri17の感想・評価

4.5
酔っ払ってクマの上に乗ってる民族だけあってロシア人がロックやるとめちゃくちゃハードコアで最高だった
gogo

gogoの感想・評価

5.0

思った以上に感覚的な映画でした。

駆け出しバンドのサクセスストーリーには違いありませんが…もっとワクワクキラキラしたやつだと勝手に勘違い。

60年代末〜80年代初めのロックバンドやアーティストへ…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

4.8

Broken heart Blues


大人達の青い春

列車でPsycho Killer歌いながらボコすシーン
色んなアルバムジャケットのオマージュのシーン
プロジェクターに入り込んで海を全裸で…

>>続きを読む
monaminami

monaminamiの感想・評価

4.5

ソ連時代の伝説のバンドKINO、ロシア人には馴染み深いヴィクトル・ツォイだそうだけど、日本人がみるとどうしても長渕がちらついちゃう...ZooParkは初めて知ったので是非聴いてみよう!どちらの二人…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

4.5

事実をもとに着想を得ているが、色々脚色してる(ドンッ!)とエンドロールで宣言されてしまった以上、時折サウンドが'90~'00な感じになってるのは良しとする。ソ連的伝説のヴィクトル・ツォイ(キノ)を中…

>>続きを読む
アキオ

アキオの感想・評価

4.2

ミュージカルっぽいけど、ちょっと違う。イギーとかボウイとかtレックスとか時代を感じる名アーティストが好きな人は是非チェックして欲しい作品。

音楽のセレクションがめちゃくちゃ良い。

内容的には俺は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事