モンパルナスの灯に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 20ページ目

「モンパルナスの灯」に投稿された感想・評価

KtkT

KtkTの感想・評価

3.9

午前10時でやってたから何の気なしに観に行ったら小学校くらいの時に一回観せられてた。
ラストのあの死神のように忍び寄る画商が怖すぎてトラウマになっていた。
改めて観てみても難解というか、どうしても主…

>>続きを読む
都

都の感想・評価

3.3

午前十時の映画祭

アヌーク・エーメの美しさったらもぉ‥うっとりしてしまう
それを見るだけでも価値があるんじゃないかってくらいの完璧な美しさ
ベレー帽のかぶり方のお手本ですね、大黒さまみたいにかぶっ…

>>続きを読む

夭逝の画家モディリアーニの物語。
失った愛、実った愛、さまざまな紆余曲折を経て、幸せになれるはずが、運命の女神は簡単には微笑んではくれない。

天才にありがちなこだわりやプライド。それがあってこその…

>>続きを読む
kojikoji

kojikojiの感想・評価

4.0

「午前10時の映画祭」にて久々に鑑賞。20年ほど前、ジェラール・フィリップ映画祭で鑑賞以来。この作品の公開1年後に、モディリアーニと同じ36歳でジェラール・フィリップも亡くなった。アメリカの金持ちと…

>>続きを読む
gcp

gcpの感想・評価

4.0

午前10時の映画祭
日曜に、わざわざ早起きして映画館にいくのは気持ちがよいですね!
といいつつ冒頭うとうとしそうになった、でも!ジャンヌの美しさに一発で目が覚め、欠陥のある天才好きとしてはたまらない…

>>続きを読む
さすが

さすがの感想・評価

3.5
「お金さえあれば上手くいくわ」といって呑んだくれの夫を見ながら内職する妻の図、まじで怖い。
tko

tkoの感想・評価

3.8
Rec.
❶16.11.26,TOHOシネマズ海老名/午前十時の映画祭7

【午前10時の映画祭】

ベッケル監督の作品は
どうやらフランス然と
していない模様。

実在の人物を
分かりやすくスッキリと
スルスル頭に
入れてくれる感じ。

この2年後に「勝手にしやがれ」が

>>続きを読む
アヌーク・エーメ。こんな綺麗な人がいるんだ・・・

それを見るだけでも充分です。

芸術家というのは、生きてる間はどうして評価されないんだろう。観ていて彼女の苦しい切ない気持ちがビンビンと伝わります。
maro

maroの感想・評価

3.5
「午前十時の映画祭7」にて。
内容は至って普通のラブストーリー。
画家のモディリアーニがだいぶクズに描かれていた(笑)
とにかく主人公がハンサムすぎだし、ヒロインも美人すぎて吹いた。

あなたにおすすめの記事