馬上の二人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『馬上の二人』に投稿された感想・評価

3.0

ジョン・フォード監督作。

アメリカの作家:ウィル・クックによる1959年発表の小説を西部劇の巨匠:ジョン・フォードが映画化した異色ウエスタンです。

19世紀後半のアメリカを舞台に、コマンチ族に誘…

>>続きを読む
Yuzo
3.0

この邦題でこの二人だからブロマンスものと思いきや、社会派ドラマの趣きでびっくり。先住民にさらわれた人達を連れ戻したのに幸せが訪れない。嫌でも北朝鮮拉致問題が頭をよぎる。オルゴールの伏線回収も途中で読…

>>続きを読む
BSプレミアムの録画鑑賞。

前半はカッコいいけど、後半は意味不明でした…
つよ
3.0
保安官と軍人の友だち。
コマンチ族にさらわれ育てられてる白人を救うために、保安官が軍隊に協力。
意外に重い内容でも観やすい。
バン
2.5

コミカルで軽い演出と重いテーマのギャップがすごかったです。西部劇だけどガンアクションもほとんどありません。
黒澤なんかもそうだったけど、巨匠と言われる人の最晩年の演出ってどこか緩んで見える事ってある…

>>続きを読む
NHK BSで放送していたので観る。

普通に面白い。
お約束のジェームススチュアート。
Baad
2.7

物語、テーマは今みればpolitically correctで話は型通りに進んでいき問題がないように思えるのですが、細かい部分の描写に飛躍があって、「えっ、いつの間にそうなっているの?」とぽかーんと…

>>続きを読む
2.5

先住民に拐われた白人の子どもを取り戻そうとする保安官と軍人。しかし長年の生活で同化している彼らがそもそも帰還を望むのか、そして白人社会も彼らへの偏見を取り去って受け入れられるのか、という主題は同じく…

>>続きを読む

2回目鑑賞。
ジョン·フォードらしからぬ凡作 。テーマとしては良いが、なんとなく薄っぺらな演出に感じる。
2016.04/01 3回目?観賞。二人の名優の軽い掛け合いジョークのオープニングも現在で…

>>続きを読む

危険地帯から大事なものを奪還する「活劇」を期待してしまい、なかなか出発しない前半や中盤の取り引きのあっさり感は、正直肩透かしに感じました。

ただ後半、連れ戻した“その後”の展開には「えっ!? これ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事