永遠の門 ゴッホの見た未来の作品情報・感想・評価・動画配信

永遠の門 ゴッホの見た未来2018年製作の映画)

At Eternity's Gate

上映日:2019年11月08日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ゴッホの美しい色彩表現と真摯な生き様
  • 未来の人々のために絵を描いているというゴッホの思い
  • ゴッホの孤独や苦悩が感じられる作品
  • 酔いしれるようなカメラワークと美しい自然の描写
  • ゴッホを演じたウィレム・デフォーの素晴らしい演技
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『永遠の門 ゴッホの見た未来』に投稿された感想・評価

ねこ
5.0
ゴッホが、生き、見つめたであろう世界を追体験できて感動しました。ゴッホ役のウィレムデフォーさんはまるでゴッホ!! 
表情や演技がとても素晴らしかったです。

Amazon Prime Video
字幕版

"抑制などするものか 熱狂していたい"

ゴッホさん僕らが見てます!

孤独な生活を送りながらも絵を描く事を諦めなかったゴッホが見ていた世界とは…

ゴッホの人生が壮絶で、自身が見えるもの他者に見せ…

>>続きを読む

「天使は悲しむ者の近くにいる」👼

フィンセントファンゴッホの半生を映画化。前もそんなのを観たな。🙄アレは全部絵画だった。🎨

こちらはしっかりゴッホの死因が分かるようになってるし、如何に苦難の人生…

>>続きを読む
浮躁
3.5
青空がシアンかかってて、とてもいい。
2.7

満足するには物足りない…
しっかりと描くことを旨としているのが伝わってきます。
しかし…軽くはないですが重くもなく…
あまり痛くも苦しくも感じなかったです。
嫌いな作品ではないのですが…その点で少し…

>>続きを読む
ひー
3.8

とにかく美しい、
病のあるゴッホ自身の描き方も秀逸。。
思えば日本に住んでいると地平線を見ることって少ないような…太陽と溶け合った海に永遠を見出したランボーのようにゴッホもまたそうだったのかもな

>>続きを読む
2019/11/12OSシネマズ神戸ハーバーランド
fyu
3.9

抽象的な画づくりとブレブレのカメラが際立つ作品で、見始めた時は困惑したけど慣れたらすんなり受け入れられた。

持ってる者と持たざる者の哀しさ。ゴッホは悲しさは幸せに勝ると言っていた。何か哀しさを感じ…

>>続きを読む
spica
4.0

マッツ目当てで見たはずが、そんなことすっかり忘れて見入ってしまった。マッツ最後の方で出てきて、わー、そうだったと思い出した。短いシーンだけど、すごく重みのあるシーンだった。すごいアップだったし。ゴッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事