ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 1814ページ目

『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』に投稿された感想・評価

LifeUnique

LifeUniqueの感想・評価

4.5

韓国では今月12日に公開され、今日観て来た。

この作品はとても綺麗で清い人生を物語を書く映画だ。

古典を基盤で現代の視線が溶け込んでいる。

シアーシャ・ローナンとティモシー・シャラメの演技が栄…

>>続きを読む
Carly

Carlyの感想・評価

3.5

邦題が原題ママだったらあと1ポイントくらいスコアを伸ばせた。そのくらいこの邦題には幻滅している。辟易としてしまう。なぜ変えたのだ?
"Little Women"という言葉に込められた思いについてはこ…

>>続きを読む
hi

hiの感想・評価

5.0
今年最初の映画にふさわしかったな!!!原作を読もう
シアーシャとティモシー の掛け合いが凄く素敵
エマワトソンは相変わらずかわいい
ティモシーに合ってるような気もするけどどうかもっと素敵な役を〜泣
Totoire

Totoireの感想・評価

3.1
描写も画もきれい。キャスト布陣も豪華。トータルでグッと見れる作品。

THE世界名作劇場!!
原作は未読なんですが、それでも伝わってくる牧歌的で伸びやかな家族ドラマ。それが、美男美女勢揃い、絢爛豪華なドレスや当時の調度品の造形を完全再現して、純粋に映像だけで楽しめるの…

>>続きを読む

こういう牧歌的なのは基本苦手だけど、中弛みせず最後まで観れた。
最初眠かった気もするが。

時系列と登場人物がとても把握しづらかった。
四姉妹と男達を把握するのに前半いっぱいかかった気がする。

過…

>>続きを読む
ひなむ

ひなむの感想・評価

3.7

時系列がバラバラで混乱したけど、グッとくるシーンが沢山あった。グレタガーヴィグがこの時代にリメイクしてくれて良かったなあ…
ティモシーシャラメってすごい…世界中が彼に恋する理由が分かった。
エマスト…

>>続きを読む
Layla

Laylaの感想・評価

4.0

海外で鑑賞。ほのぼの良い話だなーくらいに思ってたけど、後から良さがじわじわ込み上げてきて割と傑作な気がしてきてる。グサグサ刺さって抉られるけど考えさせられたり温かい気持ちにもなるような、心に残る台詞…

>>続きを読む
Nodoka

Nodokaの感想・評価

4.8

傑作でした
今という時代にでさえ残る偏見や差別。
それがもっと昔だったら生きていくことでさえもどれほど窮屈だったのか。
若草物語を通して知ることができました。

物語は今と7年前のシーンが交互に映し…

>>続きを読む
daisy

daisyの感想・評価

4.5

1860年代、フェミニズムなどの問題に向き合う4姉妹の成長が独特な時系列で描かれている。怒り、喜び、悲しみ、憎しみ…交差する感情の中でこの時代に女性として生きることって何なの?という問いに姉妹たちと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事