ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語に投稿された感想・評価 - 2080ページ目

『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』に投稿された感想・評価

「美しい少女時代が終わってしまう」という台詞が印象的だった。四姉妹それぞれの生き方や誰を愛するか等の人生そのものを描いたこの映画はとっても美しい映画だった。シアーシャローナンが美しくそしてのびのびと…

>>続きを読む

最高of最高😭

期待を上回る、美しき仲良し四姉妹とママ、やんちゃすぎるローリー…全てが愛おしくて愛おしくて、もう胸が張り裂けるよいや張り裂けたよ!!

それぞれのキャラクターを繊細に演じるキャスト…

>>続きを読む

素晴らしい!最高だった!
子供の頃の世界を暖色で、成長してからの世界を寒色で写していた。その2つの世界が同時進行するので、なんで寒色の世界になってしまったんだろうと思っていると、ああそうか、4人の姉…

>>続きを読む
ゆうた

ゆうたの感想・評価

4.1

「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語/Little Women(原題)」

2020年1月30日
試写会

過去と現在を行き来し
記憶の色と光を通して語られる物語
愛おしい時間が流れる.…

>>続きを読む
む

むの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

原作の良さを見せながらも今の話になっていたのですごいと思いました。

4姉妹の些細な性格の違いやそれを取り巻く家族たちの人間関係を繊細に現していました。

最後のほうの場面でジョーが自分の作品に対す…

>>続きを読む

Why don’t you just write yourself?

Marriage is an economic proposition.
と言いながら愛してないという理由で婚約を断る

・衣…

>>続きを読む

試写会にて!恥ずかしながら名作と言われる原作未読、ほかの若草物語も未鑑賞の状態で観に行きました。
ときめきが止まりませんでした。
自分の好きな空気の作品、大満足であった…

時系列の描き方がおもしろ…

>>続きを読む

いい映画に出会えて良かった。

オーストラリア留学中なので字幕なしで見ていたので7割(まあ言うて半分?)くらいしか会話の内容は理解できなかった。
それでも面白いと思える、感じれる映画なのだから凄いと…

>>続きを読む
ひなた

ひなたの感想・評価

4.1

最速試写会で観てきた。

姉妹や家族だけに限らず周りに向けられるまなざしまでもが優しくて、基本的に善い人しか出てこないから、"みんな幸せになって…"とただただ願うような気持ちで観てた。

それぞれに…

>>続きを読む
uri

uriの感想・評価

5.0

2020年、早速お気に入りの作品に出逢ってしまいました。1860年代のレトロな時代の少し裕福な家庭という設定にぴったりな衣装や小道具の数々。視界に入るもの全てが素敵でした。
何度も何度も繰り返し観て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事