【ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語】感想
そういえば考察を書いていなかったので、Netflixで何回目かの見返し鑑賞🎞
南北戦争時代に力強く生きるマーチ家の4姉妹が織りなす物語…
4姉妹と幼馴染のティモシーシャラメの画力がすごい。でもビジュアルだけでは無くて、全キャラクターの性格と感情がすごい細かく描かれてて見応えがある。
愛する人との結婚するメグも、結婚しないで夢を追うジョ…
少女から婦人へ
マーチ家4姉妹とその近親者による群像劇。
有名な魔法使いでもある長女メグは麗しく、次女ジョーは勝ち気で繊細な作家志望、玉の輿を狙うおませな画家志望の三女エミリーと物静かで病弱なピ…
子供の頃に本で読んだり、アニメでも夢中になって観ていた若草物語。
家族のために自分の髪の毛を売って旅費を捻出する主人公のジョー、近所のお金持ちのおじいさんにピアノをプレゼントしてもらう心優しい三女…
昨年から絶賛に次ぐ絶賛を聞きながら…ようやく鑑賞!
なんと颯爽と清々しい!
(冒頭ジョーが爽快に街中を走る姿がポスターワークにも使われているが、正にそんな映画)
古典作品でありながら、なぜこんな…
ティモシーシャラメのご尊顔を拝みたく鑑賞し始めたが、グレタ・ガーウィグの脚本の妙に唸らされた。
恐らく長い原作小説を一本の映画にまとめるために、ストーリー上、7年間を前後するのだけど(原作未読です…
キャストも衣装も華々しく画面が美しかったです。
シアーシャローナン演じるジョーの性格や行動、様々な葛藤が自分に重なり合う部分がたくさんあり共感で胸が締め付けられることが多くありました。
四人姉妹…
この作品について見終えた直後に感じたあのあまりにもエモーショナルな感情の波に包まれていて(あえてエモいと言葉を要約したくなかった)長らくレビューを仕上げられなかった。
少し落ち着いた気持ちと向き合…
幸せとは・・・?愛とは・・・?考えさせられる青春物語。
【賛否両論チェック】
賛:四姉妹それぞれの、幸せや愛に対する価値観の交錯を通して、その本質が問いかけられていく様に、思わず考えさせられる部分…
映画ブログ「シネフィル倶楽部」にてレビュー公開中!
※ネタバレなし
https://ameblo.jp/cinefil-club/entry-12606879675.html
こりゃあ、オススメ…