グリーンブックの作品情報・感想・評価・動画配信

グリーンブック2018年製作の映画)

Green Book

上映日:2019年03月01日

製作国:

上映時間:130分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 人種や差別を乗り越えた友情の物語
  • トニーとドンのコンビが素晴らしい
  • 重いテーマをコミカルに描き、心温まる内容になっている
  • ピーターラビットよりも良い映画だったという評価
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グリーンブック』に投稿された感想・評価

4.2
266,607件のレビュー

人種差別問題はかなり根深いんだろうね、昔ほどではなくても現代でもある問題。どんなに才能があっても演奏以外は差別対象って本当になんなのって怒りが出るけど、それを理不尽でも受け入れざるおえない境遇も世の…

>>続きを読む
トニーの「この世は複雑だ。」というセリフに全てが詰まっている気がする。
ラストシーンが素敵。ドロレスがいい人すぎる。

ほんとに人種差別ってくだらないって思うけど、これが未だに続いてるの解せない
こんなに上品で才能もある聡明な人なのに、差別する対象として一括りにして貶されるのが悔しかった
やっぱりパワー系で解決すると…

>>続きを読む
momo
4.0

黒人差別根深い。
イタリア系も差別する側でありながら差別される側でもあるんよね。

トニーの黒人への偏見がシャーリーと旅を共にする中で変わっていくのがいい。

シャーリーの孤独がトニーによって癒され…

>>続きを読む
ステレオタイプから一線を画す人種描写
ポリコレよりもちゃんとしていた。
mon312
4.0
私が泣き出してしまったシーンは最後の警官の普通の行動。
自分も2人と一緒に我慢してたんだと気づく。
そこからはもう泣きっぱなしよ
確かにケンタッキー食べたくなるわ。
おススメ!
ゆき
3.8

良かった
黒人差別というテーマをそれほど重くなく伝えてくれる。映像と音楽がずっとどことなく優しい。「ハッピーエンドでよかったね」となるけど本当は全然終わってない、長い長い戦いのなかにいるんだなと思い…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
何をするにも全力で仕事も笑顔も
飯を食う時は最後の食事だと思え
最後バレロンガノの妻が手紙をありがとうとドクターシャーリーに伝えて終わりなのがよい
Jun潤
4.0

2025.08.16

友人に勧められて視聴。
第91回アカデミー賞にて作品賞、脚本賞、助演男優賞を受賞した作品。

1962年、ニューヨーク。
ナイトクラブで用心棒をしているトニー・リップは、黒人…

>>続きを読む
カティサークをストレートで呑みながら観た。
靴下をテレビにのせて乾かすの親もやってたけどワールドワイドにそうなの?笑

あなたにおすすめの記事