特捜部Qを立て続けに見てた時、確かこれだけ有料で、時期が来たら…と思ってすっかり忘れていた今作。せっかくキングダムで、別ベクトルにヤバいニコライ・リー・コスを見たんだし…(?)ということで鑑賞。
…
シリーズ第4作目。
安定の面白さで魅入ってしまうけれど、これまでで一番きつく不愉快極まりない物語だった。
女性に対する扱いや思想の恐ろしさに閉口。
そこへ第5作目「Marco effekten」(2…
なんとなく目に付いたので見始めてこれはシリーズものかな、となりながら最後まで鑑賞(本筋に大きく影響なさそうだったので)
何も調べずあらすじも読まずに観たから想像以上に重いテーマでズーンとなったけど…
コペンハーゲンの古いアパートの壁を壊したところ、三体のミイラ化した遺体がテーブルに向かって座っている状態で見つかる。
身元を調べると1950年代にあった女性の収容所が浮かび上がってくる。
この収容所…
[シリーズ4作目]
今回はこれまでのシリーズとは質が違う社会派映画に仕上がっている。
全ての作品で一番見応えがあったかもしれない。
物語展開としては今までのようにサスペンス寄りではあるがミステリ…
file.3 『Journal 64 / The Purity of Vengeance(2018)』冒頭出現タイプ
タイトルコール:00:10:35-
軽快なクラシック音楽とともに映し出される…
©2018 ZENTROPA ENTERTAINMENTS20, ZENTROPA BERLIN, ZENTROPA HAMBURG