Fukushima 50に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『Fukushima 50』に投稿された感想・評価


原発事故で日本人全員内部被ばく
私を含め、すべての人に、内部被ばくを強いて、多くの人が亡くなっているのです。誰も責任を取っていません。宗主国アメリカの要望で正力松太郎、中曽根康弘が動き、政府、電通…

>>続きを読む
naoズfirm

naoズfirmの感想・評価

3.5


東日本大震災🎬

ストーリーは未曾有の災害により制御不能となった原発を舞台に、命を懸けて事態終息に立ち向かう主人公たちの姿を描いた作品でした。作品は2011年3月11日 午後2時46分に発生した東…

>>続きを読む
でけえ

でけえの感想・評価

5.0

2011.03.11東日本大震災を目撃した人は絶対にあの災害と福島第一原子力発電所の事故を風化させてはならないと思います。
あれから13年が経とうとしていますが、未だにこの映画で登場した福島県富岡町…

>>続きを読む

日本独特の縦割り組織を皮肉さを交えて撮影しており、とても印象に残る。現場の辛さ、葛藤、思いをそれぞれの俳優が演じる。いつになっても現場が砂を被る。辛い思いをうまく描いてくれました。
時折入れてくる桜…

>>続きを読む

福島第一原子力発電所事故の事故発生からの経緯を描いたドキュメンタリー調のドラマです。

気を付けなければならないのは基本的な経緯等は記録に基づき事実と沿っているのでしょうが、それぞれの発言や意図、背…

>>続きを読む
KazuMax

KazuMaxの感想・評価

3.7
緊迫感あった。当時のメルトダウンした、していないの議論を期待したが…

The daysを見たのでこっちも!

当時私は中3でたしか昼頃に学校が終わって家で1人お昼寝しよーって時に地震が来たんだけど
現場ではこんな大変な作業が行われてて、
最悪の事態になってたら、私が当…

>>続きを読む
三四郎

三四郎の感想・評価

4.0

涙が止まらなかった。最初から最後まで涙涙涙、ひたすら涙。
福島の訛りが朴訥でまた涙。観てよかった。

観るには体力がいりそうで…、いつか観ようと思いつつずっと避けていた。何が起きていて何がどうなって…

>>続きを読む
TZ

TZの感想・評価

3.9
命をかけて戦う姿に感動した。自分だったら何もできないと思った。
KS

KSの感想・評価

3.8
映画として緊張感のある展開で吸い込まれた。
これだけの災害を起こしてしまったのか、これだけで済んだのか•••。
自然への慢心が原因か、でもそれは人間で気付けたのか、原子力の恩恵と仇•••

あなたにおすすめの記事