Fukushima 50に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『Fukushima 50』に投稿された感想・評価

地震の際にはニュースから流れる津波の被害に衝撃を受け、深刻にとらえてましたが、原発は地域的に遠いせいもあり、大変やなぁ、レベルで見てましたが、こう言う映画を見ると現場の緊張感が伝わりますね。
それと…

>>続きを読む
toshn

toshnの感想・評価

3.8

絵面からはゴジラ映画を見ているような緊迫感が漂う。まさに戦争状態だったんだな。
事実を正確に描いているかどうかは別にして、未曾有の危機に体を張って闘ったフクシマ50のメンバーには感謝しかない。
当時…

>>続きを読む
かなり脚色あるらしいけど、これ一本で現場よりの感情になって、原発に懐疑的になれるんだからプロパガンダってちょろいな。
しんの

しんのの感想・評価

4.0

臨場感が凄くてとても見応えがあった。
これでもある程度エンタメ化されているんだろうけど、画面を通してでもめちゃくちゃ怖い。
実際の現地の被害者たちがどれほどの恐怖心
と戦っていたのか想像できない、い…

>>続きを読む

緊迫感が凄い。この震災が起こるまで原発のことを考えた事も無かった。震災の最中に こんなに命がけで戦ってた人たちがいるのにずっと他人事だった自分がいる。知識がある人間ほど怖かったと思う。皆見なきゃいけ…

>>続きを読む
009

009の感想・評価

-

臨場感がすごい。ああすれば良かったと後から言うことは容易いけど、もし自分があの時あの現場に居たとして、最善の行動が選択出来ていたかと言われたらそんな自信はない。今だからこそ色々な評価は意見があるけれ…

>>続きを読む
何回も観てる。
人生で大切にしようと決めている作品。

有能な人間の有能さに痺れる。

おすすめの映画聞かれたらこれって答えてる。
こうし

こうしの感想・評価

3.4

クサイ演出はあったが、むっちゃ泣きそうになった。
最後のシーンはお涙頂戴感の桜で好きじゃなかった。
男の涙に弱いんだなぁ。あとは決死隊とかっていう、危機的状態に福島があったこととか、日本がお終いにな…

>>続きを読む
記録。
一応観ましたけど
宮城県出身なので複雑。
エンタメしすぎじゃないかと思う。
悲惨な実話なのに。
あの吉岡里帆が吉岡里帆の存在を消していたのは
よかったと思う。
吉田所長の津波対策反対、海水注入が意味なかったなど、さまざまことが言われているが、あの状況での対応は素晴らしかったと思う。

総理の問題行動をあと2つ3つ入れてくれても良かったかなと思った。

あなたにおすすめの記事