ジョジョ・ラビットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジョジョ・ラビット』に投稿された感想・評価

子ども目線で見たナチス・ドイツと、ヒトラー。
ジョジョはユダヤ人の少女との交流を通して、既成概念と事実との差に疑問を抱くように。
色々と考えさせられました。
スカーレット・ヨハンソンと、サム・ロック…

>>続きを読む

これはお見事!ユーモラスな世界観を表現しながらも、最後にはしっかりとメッセージ性も入れ込んでくるという巧の業。

聞いたこともない、ニュージーランドの監督が、脚本も、そして、とぼけたヒットラー役で自…

>>続きを読む
4.0

『ジョジョ・ラビット』観了。IMDb7.9/メタスコア58乍らアカデミー賞では6部門ノミネイトで脚色賞受賞の高評価。いつものボクは前者支持で後者疑問視しがちなんだけど本作は支持!ノミネイトされた美…

>>続きを読む

皆さんが核となる情報を入れないでいてくれたこと!感謝です

これは初めての回がとりわけ貴重になる映画だもの

大事に大事に観ましたよ!

もちろん笑うところは大いに笑って

固唾を呑んで、ハラハラし…

>>続きを読む
きき
4.3

あんまーり前情報を入れ過ぎずに鑑賞したのだけど、思ってた映画と違かった!ってびっくりした作品。
ポスターの感じやあらすじなんかじゃ、主人公の少年のイマジナリーフレンドがヒトラーだけど、どこかほんわか…

>>続きを読む
jun2km
3.8


うわ!オープニングでいきなり痺れてしまった!何かに憑かれて止まらんナチス・ドイツを、あの曲にのせていくとは!ハマり過ぎる。このオープニングの曲一発で、一気にもっていかれてしまったよ。敗戦まであと半…

>>続きを読む

登場人物1人1人が最高に愛おしい。
みんな好き、みんな好きなんだけど特にキャプテン・Kが好き。
王道だけどああいうキャラクターには弱い。
というか、キャプテン・Kを演じていたのは『スリービルボード』…

>>続きを読む

予想想以上にポップな作品だった。スカーレット・ヨハンソン、ただただ素敵。それと最近、スカーレット・ヨハンソンとシャーリーズ・セロンがどちらもいつも、ただただ素敵過ぎるので、自分の中で勝手に被ってきて…

>>続きを読む
mikata
3.5

良&斬新作でした。
戦争映画なのにあまりイヤな気持ちにならずに見れました。
戦争映画特有の暗くて重いかんじがあまりなくて新鮮でした。
明るくコメディタッチな戦争映画って初めて見たかもしれません。
ジ…

>>続きを読む

もう走ってるだけで涙ですよ。子どもから見たナチスの軍人って案外こういう感じなのかもなと思わされました。ナチスに傾倒する子どもは何を思ってそうなるのか考えさせられましたよ。そんな坊主がユダヤ人の女の子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事