ジョジョ・ラビットに投稿された感想・評価 - 2560ページ目

『ジョジョ・ラビット』に投稿された感想・評価

せ

せの感想・評価

-

Filmarksの試写会で視聴。
シリアスさやリアリティよりもコメディ要素が強い映画。子供の視点で話が進んでいき、難しい言葉は使わず、非常にわかりやすい内容だった。
ジョジョから見た世界は本当に皮…

>>続きを読む

fillmarks試写会にて🎥

ジョジョは10才、靴ひもも苦手だし、まだ空想と現実の両方の世界を行ったり来たり
冒頭、「今日から男になるんだ!」と、ビートルズの曲をバックにぴかぴかのほっぺで駆けて…

>>続きを読む
ichico

ichicoの感想・評価

4.5

Filmarks様にご招待して頂き、試写会に参加してきました!ありがとうございます!

アドルフ・ヒトラーと聞いてどんな想像をしますか?
様々な作品で各々の解釈で映像化されているヒトラー。今作のヒト…

>>続きを読む
ma

maの感想・評価

3.8

戦争なんて行かずにみんなで踊って暮らそう。Filmarks試写会の感想撮影で、カメラに全力笑顔しながら“愛は最強”ってピースおねがいしますって言われて、日本人だからやりましたけど今思い返しても恥ずか…

>>続きを読む
ジャンルなんだったけ?て観てる途中でわからなくなってた。戦争映画?の中でも異色を放つ作品。ジョジョの成長物語のような。サム・ロックウェル、ここんとこ演技が輝いてますな
有

有の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 見る前は1リットルくらい泣くかと思ったが、涙腺が緩くなった昨今のなかではむしろ泣かなかった。なんかそういう映画じゃなかった。
 子供に戦争教育することの恐ろしさとか母親の事件とかジョジョの目から見…

>>続きを読む
Chihiro

Chihiroの感想・評価

-

自分のダメさに絶望していたところ、この作品を見て前向きな気持ちを取り戻した。涙堪えてたけどめちゃくちゃ泣いちゃった、最高だった。悲壮感や暑苦しさのないタイカ監督らしいユーモアあふれる人生のエール。少…

>>続きを読む
yurika

yurikaの感想・評価

4.5

Filmarksの試写会へいってきました。

ジョジョとユダヤ人の少女・エルサが徐々に距離を近づけていって最後の結末につながるところがとても感動しました。微笑ましかった。

ジョジョについて回るイマ…

>>続きを読む
にしや

にしやの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

Filmarksの試写会で鑑賞。

ヒトラーユーゲントの少年の話で結構コメディっぽいのかなーと軽い気持ちで見に行ったら、軽やかな描き口ながら、中々深い内容でグイグイ引き込まれた。
あくまで主人公ジョ…

>>続きを読む
とつこ

とつこの感想・評価

5.0

これは良かった…!!私はすごく気に入りました。

 事前のイメージと、良い意味で違ったかも。

いや勝手なイメージなんですが、「ヒトラーとの(妄想)交流をコミカルに描く、ちょっとした問題作!みたいな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事