意味深なラスト。屈しない心が辿り着く、驚がくの真相とは。
【賛否両論チェック】
賛:圧力を受けながらも、屈することなく戦い続ける新聞記者と、そんな彼女に心動かされていく内閣情報調査室の調査員。2人…
映画っぽいなぁと思うシーン多々あり。
官僚が民間企業の人のことを初対面で「きみ」呼ばわりして、タメ口で話しかるとこ、
上司もとことん嫌なやつでパワハラで人間味がないとこなど、実話ベースの映画なら、現…
なかなか評価が難しい一作。
フィクションと言い切っているからこそ描ける悪の描写や、それに追われる緊迫感は良かった。だけどフィクションと言っているからこそ、実際の問題と紐づけることが出来なくなってしま…
東都新聞社会部の吉岡エリカは官邸などに鋭く切り込む記者であった。ある日、政府による大学新設計画に関する極秘情報が入った。吉岡は上司からの命令で調査に乗り出すのだった。。。
実際にあった事件や日本…
母がみたいと言うので、着いて行った。
何故、韓国女優さん?そして
東京新聞の望月さん?が原案?
ラストに登場の元官僚Mさん?
エンドロールのクレジット見て驚愕😲
これは?😮💨
びっくりして帰…
政権の闇を調査する新聞記者のお話。原作の小説は未読です。
安倍政権時のモリカケ問題に着想を得たであろう本作、日本の映画にしては珍しい、現実の社会問題に斬り込む硬派な作品でした。徐々に本丸に迫る主人…
こーゆーやつらが色々揉み消してるんだ
正義ある人たちはこんなところで働らけないよ🥲
多田とかやばいよ。冷酷すぎて。
正義感の杉原さんだが、心に決めて実名出していいまで言ったんだから、最後そこまで落ち…
©2019『新聞記者』フィルムパートナーズ