字幕だとギャグのニュアンスを捉えきれず、笑いどころの分からなかったのも少なくなかった。
しかし現代の映画も追いつけないぐらいに、怒涛のテンポで続く応酬は、なかなか強烈な風刺が効いている。
当時のファ…
名前は聞いたことがあったのですが、マルクス兄弟の映画を初めて観ました。古典的なコメディ映画ではありますが、政治風刺がしっかり効いています。
AFIのアメリカ映画ベスト100に選出されており、映画史…
ごく当たり前のように戦争が始まるのはまだ分かるけれど、開戦に際して歌い踊るのにはちょっと恐怖を感じた。援軍が来るとなっていろんな乗り物や人、果ては動物が走ってくる映像を繋いでしまうヤケクソ編集にはさ…
>>続きを読む【強烈にぶっ飛んだ風刺コント】
主演のMarx兄弟は、Chaplinにも影響を与えたというコメディアングループ。Time magazineの表紙を飾った実力者。本作で初めて観ました。芸風として、こ…
【古典的喜劇】
BS録画にて。
原題の"Duck Soup"は、骨を折らずに利を得るという意味らしいので、日本なら「カモがネギしょってやってくる」みたいなものでしょうか。
実際に冒頭にカモ鍋に入…
めちゃくちゃコメディでくだらなすぎて笑いました😂最初から最後まで物語の本質とはあまり関係ないところでの笑いが続くので好みは分かれると思いますが、結構おもしろかったです😂
最後の戦争シーンはまあまあ迫…