行き止まりの世界に生まれてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 192ページ目

「行き止まりの世界に生まれて」に投稿された感想・評価

pherim

pherimの感想・評価

4.0

スケボーを飼いならし滑走する瞬間、全てから解放される。

だが逃れがたい現実は日々残酷に襲い来る。逼塞する米国ラストベルトに暮らす青年が友人達を撮るこのドキュメンタリーの中で失墜し、諦め、受け入れ大…

>>続きを読む

友達を題材として扱っているため、悲惨な現状を捉えつつも被写体への愛情にあふれているのが泣ける。ラスト付近で出てくる映像のつなぎ合わせがエモすぎた。最高。

監督の眼差しはひたすらに優しく、撮影した映…

>>続きを読む
rina

rinaの感想・評価

3.6

Filmarksオンライン試写会にて。

ドキュメンタリーっていいね、
そう思える作品。

主人公3人のうちの一人が12年間カメラを回し続けていたっていうところが他のドキュメンタリーと違って良い。

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

3.1

初めて見たドキュメンタリー映画がこれでよかった。自分の選択は間違ってたのか、これで幸せになれるのか。そんなことはやってみないと分からないし、今はただ心が向くままに今を、明日を生きるしかない。間違えな…

>>続きを読む

撮影者と出演者は親友や身内だそうですが監督はあくまで被写体と冷静に距離を置いていると感じました。
そのおかげか良くある仲間内だけの内輪ノリではなく普遍性のあるストーリーになっていると思います。

個…

>>続きを読む
risa

risaの感想・評価

3.7

ポスターからこれは想像できない。そのギャップが活きる映画。
入りで映画のメインとなる抽象的なテーマや社会への絶望を間接的に伝える作品は好き.
Zackは私とは反対の感性を持つ人だけど、すごく途中や最…

>>続きを読む
あんこ

4.0

スケボーにのめり込むキアー、ザック、ビンの3人のドキュメンタリー映画!

オバマ大統領絶賛とのこと!

スケボー仲間は彼らの最高の居場所!でもそれぞれ家庭では…ガチガチのスケボー映画と思いき…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.5

【サラッとした会話に垣間見る虐待の連鎖】
昨年のアカデミー賞長編ドキュメンタリー賞にノミネートされ、あのバラク・オバマ前米国大統領も賞賛したドキュメンタリー映画『Minding the Gap』。日…

>>続きを読む
SUUU

SUUUの感想・評価

4.0

内容説明を見て、スケーター映画のドキュメンタリーかと、何も考えずに見始めたら、スケーター仲間3人の虐待がテーマの映画。

アカデミー賞ドキュメンタリー部門にノミネートされた作品だそうで、虐待されてた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事