クーリエ:最高機密の運び屋に投稿された感想・評価 - 393ページ目

『クーリエ:最高機密の運び屋』に投稿された感想・評価

Sise

Siseの感想・評価

-

歴史上には平和の為に名もなきヒーローが沢山いたことを偲ぼう

なかなか面白いポリティカル・スリラーまたはポリティカル・サスペンスでした。
実話ベースなのでウィキペデアとかで調べてしまうと先が読めてしまうと思い関連情報は見ない様にして観ました。
何処までが事実と…

>>続きを読む
まおう

まおうの感想・評価

3.5

1960年代、東西冷戦下キューバ危機に瀕する世界の裏で、国を裏切ったソ連将校から軍事機密書類を受け取りアメリカに渡す運び屋の役割を担うことになったイギリス人ビジネスマンの実話を基にした映画。
激しい…

>>続きを読む
kaname

kanameの感想・評価

2.5

核軍拡競争が進む冷戦時代を舞台に、ソ連に対する諜報活動に参加する事になった英国人ビジネスマンの姿を描いた物語。

協力者との間で芽生えた友情や任務を話せない夫婦間の葛藤…終始静かな雰囲気で展開される…

>>続きを読む
noborush

noborushの感想・評価

3.3

6.5/10
ドミニク・クック(「追想」)監督
ベネディクト・カンバーバッチ メラーブ・ニニッゼ
レイチェル・ブロズナハン ジェシー・バックリー
冷戦時代の核軍拡競争でフルシチョフの対応を危…

>>続きを読む
TeruHaruta

TeruHarutaの感想・評価

3.3
冷戦時代にMI6に雇われたビジネスマンとソ連の内通者の実話。

実際にこういうことがあったんだと、勉強にはなるが、それ以外は結構淡々としてて山がなく、あまり、、だった。
TB12

TB12の感想・評価

2.8

オルガ・キュリレンコとゲイリー・オールドマンのアクション映画Courierを見ようとしたら開始早々実話ってテロップが出てきて「はい?単なるアクション映画でしょ?」と違和感を覚えながらもなんとなく見て…

>>続きを読む

日本語字幕なしで見たから細かいところまで理解できなかったけど...期待していた以上によかった。そして、ここにもまた役作りのバケモン現れましたね...!

実話を元にした話だそうだけど、こういうのって…

>>続きを読む
EeJen

EeJenの感想・評価

4.3

実話だけあって、特別なエンディングがあるわけではないけれど、一つの男の人生の物語を観た感動があった。だんだんとスパイとしての覚悟が出来ていくグレビルが頼もしくもみえる瞬間もあった。主演たちの演技が上…

>>続きを読む
Eiti

Eitiの感想・評価

4.0

静かに進む物語の中に、今か今かという緊張感が常に付きまとい目が話せなかった。ある時点から前半とは打って変わって話が加速していき、そこから更にドラマのある展開になっていったのが良かった。
天才役のイメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事