ラヴィ・ド・ボエームの作品情報・感想・評価

『ラヴィ・ド・ボエーム』に投稿された感想・評価

4.0
1,912件のレビュー
このレビューはネタバレを含みます

Amazon Prime Videoで鑑賞。

Henri Murgerの『Scènes de la vie de bohème(ボヘミアン生活の情景)』を映画化。貧乏暮らしの芸術家トリオ--作家の…

>>続きを読む
neroli
4.0

■プッチーニへの復讐劇〜💀■
 
 
原作は、仏作家アンリ・ミュルジュールの自伝的小説「ボヘミアン生活の情景」。
 
同原作を元にした有名なものはプッチーニのオペラ「ラ・ボエーム」があるがカウリスマ…

>>続きを読む

監督・脚本:アキ・カウリスマキ、撮影:ティモ・サルミネン、出演:マッティ・ペロンパー、アンドレ・ウィルム、カリ・ヴァーナネン、他による、アンリ・ミュルジェールの古典文学『ボエーム』を原作のパリを舞台…

>>続きを読む

芸術家志望の貧乏三人組のパリでの共同生活を描きます。ユーモアたっぷり皮肉をきかせてラストは悲しみいっぱいになります。「雪の降る街を」が妙に響きまさちね。エスパー魔美を思い出さずにはいられません。ジャ…

>>続きを読む
4.5
とてもとても良い
sw
4.0
これ好きだ
K
-
過去鑑賞(レンタル)  ?
WOMAN
3.6

行き当たりばったりに生きるボヘミアンな作家、画家、作曲家の不思議な友情と恋模様。

最初に登場するマルセル(アンドレ・ウィルム)が主役かと思いきや、いつの間にか、ロドルフォ(マッティ・ペロンパー)を…

>>続きを読む
も
-

金欠芸術家3人のゆるい友情と恋模様。
枯れ葉が相当好きだったので、もっとアキ・カウリスマキの映画見たいかも…と思ってたところの2本目!この作品でよかった!全体的にコミカルだけどラストに近付くにつれ切…

>>続きを読む
i
4.3
このレビューはネタバレを含みます
いやぁ良かった!私はこういうのが好きなんだよなーと自分の好きなものを再確認する時間みたいだった
お金があってもなくても、常に人にやさしくユーモアのある人間でありたいよと思います

あなたにおすすめの記事