ふたりの女に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ふたりの女』に投稿された感想・評価

戦火に巻き込まれているローマを脱出した母娘が、疎開者が集まる小さな村にて人生苦を学び取っていく。大戦末期から戦後混乱期までを舞台背景にしている、反戦ヒューマン・ドラマ。

「子供を守護するための生き…

>>続きを読む
富井

富井の感想・評価

-
ソフィアローレン演じるチェジラの誇りを持って生き抜こうとする力強い姿に後退り

ママ!ロゼッタ!と叫び合うあのシーンが頭から離れない

第二次大戦中のイタリアを舞台に
必死に生き抜く親子の話🎬

ソフィア・ローレンの演技が凄かった。
戦争なんてほんまに悲劇だけ😞

かなり胸糞展開があって
観てる時まじできつかった...
ラストもこれ…

>>続きを読む
2020年10月19日

UーNEXTで見しました。初見?

圧倒的な存在感 大女優の風格
外国作品でのオスカー受賞でもわかるが
ラストまで休む事なくグイグイ来ました。
みんと

みんとの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

今までの反戦映画では、ミケーレが言う「食糧に囚われるなんてもはや人間じゃない」と言う言葉は、無慈悲に、そして非現実的に聞こえたかもしれない。しかしそんなミケーレは、最後まで善人としてファシスト、ムッ…

>>続きを読む
hohimi

hohimiの感想・評価

4.0
ずっと見たかったけどようやく見れました。ソフィアローレンは強くてきれいで本当に素敵!そして淡々とした演出なのに強烈な印象が残るデ・シーカ監督の凄さが良くわかった作品。
戦争は人間から規範意識を奪い、その人間は他の人間の心も奪って行く。

てんとう虫が世界の外側にいることを羨むほど、戦争は人間を追い込む。
lemmon

lemmonの感想・評価

4.5

2度と観れない。
戦争が生む悲劇、、、以上の残酷さ。
無垢な少女の心が死ぬ。

ラスト、悲しみの中に灯火がみえてほんと良かったと思えた。まだマシと言うレベルなのかもしれないが。


ローレンが26歳…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

3.6

デ・シーカがWWⅡ時のイタリアを生き抜く母娘を描く「行って帰ってくる」型ロードムービー。終戦間際、空襲続きのローマに住んでいた母子が身の危険を故郷に疎開することを決め、色々な出会いや経験によってその…

>>続きを読む
wayfarer

wayfarerの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ソフィア・ローレン主演の「ふたりの女」を見ました。

第二次大戦中、激しい空襲に見舞われたローマから、故郷の田舎に疎開する母娘の物語です。

この映画の大部分は、ソフィア・ローレンが演じる母親たちが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事