∵無表情の映画日誌365/8∵
◀︎2025▶︎
◆prime Video
◆映.com:3.5/5.0
◆評価:3.8/5.0
◆通算:192本目
難解SFという言葉が最適。
‘間’の美…
思ったより旅をしない。
専門用語がいっぱい。
カタカナ多めで内容が覚えられない。
でも、絵を見ているだけで、なんとなく話がわかる。
これが映画か。
映画とはストーリーよりも映像なのかと初めて思った…
いま私が生きている時代から約8000年先、地球なんてワードはもはや出てこず、惑星ごとが国のように統治された世界
(でもバグパイプはあった笑)
中盤にかけてとにかく神秘的で神話的、主演ティモシーシャ…
スター・ウォーズシリーズを始め、多くの作品に影響を与えた超大作。
初めて予告をみた時、壮大な世界観を表現した映像と音楽、最高のキャストに期待感が高まってめちゃくちゃ楽しみにしてました。
久々に映画を…
イオンシネマ岡山にて。
祝日朝8時45分の回。
観客は20名強。年代に偏りはなく、女性がやや多い。
Twitterを眺めると、当初は賛否があったらしい。
私の立ち位置は、スコアで分かるように賛だ。…
壮大な宇宙戦争の序章は最新SFXによる大迫力の映像で、劇場のスクリーンで観てこそ楽しい、ハリウッドの王道を行く少しオトナ向けの超娯楽大作!
観てるこっちの口の中まで、砂でジャリジャリ言いそうな没入感…
オススメされたので観てきました。
鑑賞前にホームページの用語集は観たほうがいいと教えてもらい、あらすじと合わせて事前に確認しておきました。
専門用語というか組織名や道具の名称は勿論、登場人物が多い…
「DUNE デューン砂の惑星」IMAXの映像は素晴らしかった。映像に酔って抒情詩を楽しんで欲しいです。ティモシーくん、美し過ぎて神!あ、でも、原作を読んでいない方には、理解が難しいと思います。設定が…
>>続きを読むドゥニヴィルヌーブワールド全開でまっじ最高過ぎた。最早今年一番好きな作品確定。
明確なコンセプト/メッセージ(dreams are messages from deep)の提示、あらゆる造形でのユ…
©2020 Legendary and Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved