Amazon Prime Videoで鑑賞。
なぜ劇場で観なかった、当時の俺!😭
宇宙帝国、惑星アラキス、“スパイス”、フレメン、アトレイデス家、ハルコネン家、ベネ・ゲセリット……耳馴れぬ単語と…
ベストセラー小説を『メッセージ』『ブレードランナー2049』のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督、『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』のティモシー・シャラメ主演、『スパイダーマン』ホーム三部作のゼンデイヤ…
>>続きを読むムービープラスに下りてきたので鑑賞。げー3時間あるじゃん、絶対寝るわ、と思ったんだが、流石にヴィルヌーヴ。退屈な話を退屈に撮らない、その姿勢は変わらんかった。「ブレードランナー2049」をやった事で…
>>続きを読む二つの月、白い夜。
帝国最強のアトレイデス家、凶悪で残虐なハルコンネン家。
砂の惑星から全宇宙へ…聖戦がはじまる。
“アレハンドロ・ホドロフスキー”、“デヴィッド・リンチ”など巨匠が挑んだスペ…
『DUNE/デューン 砂の惑星』(21年)観了。観始めて直ぐ音響がスゲーことに気付き、美術がヤケにヨく出来てることも気になった。調べるとその2つ含むアカデミー賞6部門(音響賞、美術賞、作曲賞、録音賞…
>>続きを読む《内容》
10190年,砂の惑星DUNE
への移住を機に勃発した
戦争を描く超大型SF映画🎦
《詳細》
『ブレードランナー2049』
『メッセージ』
のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督作品。
《感想》
…
これは、期待しすぎてしまいました。
ドゥニらしい暗い暗い暗いSF、ドゥワ〜ンという重いBGMとスローモーション。
基本、暗いのですね。
ティミーだから観たので、いちいち美しいティミーにうっとり。特…
オリジナル作品は観てなかったが、これを機に観てみたい。
スター・ウォーズや、ナウシカなんかにも影響を与えたSF小説が原作の映画のリメイク。
皇帝より領土を与えられた一族が、実は前任者と皇帝にハメられ…
兎に角、映像が美しく凄かった。スケールも壮大だった。だから、これは、映画館で観るべき映画なんだろうけれど、珍しく行こうとした時にはもう終わっていて、今回、PC画面で観ることに、情けない。
物語…
実は結構前に鑑賞。
ヴィルヌーヴ監督なので気になっていた作品。
【SF界では曰く付き、それをヴィルヌーヴ監督は…】
非常に面白く作り上げた。
主人公がエリートだから少し共感しづらいのかなと思ったが…
©2020 Legendary and Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved