ニューヨーク 親切なロシア料理店のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ニューヨーク 親切なロシア料理店』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ビルナイとか雰囲気は好きなんだけど母親に苛々する。子供がいるんだから最初からもっとDV被害を他人に訴えて積極的に助けを求めに行くべきだろ。万引き代は返したのか?父親のDVから逃げてる途中で子供に父親…

>>続きを読む
いろんな「他人」の優しさ

出番少なかったですが、ビルナイの役で一番好きかも

中でもアリスの優しさが響きました。

ジェフ!まさか!弾けるのか!?

さまざまな背景を持つ人々が老舗のロシア料理店を中心に登場する。刑務所に入っていた過去を持つ人、昼は看護師で夜は貧困者のために働く人、そして夫のDVから逃れるため息子二人と逃げてきた人…。みんな欲得抜…

>>続きを読む

2022.8.28 WOWOW録画にて。

レストランを舞台にした作品は比較的当たりが多いと思って撮り溜めたまんま2年ぐらい放置してました。
いよいよ録画容量も満タンになってきたので断捨離のつもりで…

>>続きを読む

いい話だったけど邦題やコピーから受ける印象とは全然違うストーリーだった。
ラブロマンスを期待してたわけじゃないのでかなり肩透かし。
しかも全てが近しい間柄で上手くまとまってしまったのでご都合主義感は…

>>続きを読む

みた直後の感想……とりあえずハッピーエンドでよかった…かな。
プーチンとか、ブレジネフと言う名前が出てくると、なんかザワザワ。
でも、ロシア料理とかロシア音楽とか、少し出てくるけど、ロシアっていい文…

>>続きを読む

レビューを拝見していると、まさに賛否両論、意見真っ二つといったところですが、自分はあまり楽しめなかったし、感情移入できなかった作品だった
一部の方の意見通り、始終、母親クララにイライラしっぱなし
ま…

>>続きを読む

全体的にゆっくりストーリーが進んでいく感じ。
クララはすごく綺麗。だけど、考えなしなとことか惜しいなぁって思っちゃう。
マークは男前すぎ。かっこいい。
ジェフはおバカでいいキャラだなぁ。
個人的にロ…

>>続きを読む

 どんな話か予備知識もないまま、Amazonプライムで無料だったからなんとなく見てみたら、前半はめちゃ重くて胸が痛くなるような話でした。「万引き家族」とか「ダニエル・ブレイク」とかあっち系の痛さ。で…

>>続きを読む

まずタイトル違うだろと思った。
かなりの時間を親子の逃亡に割いてしまったため
その他が雑で残念。
これならタイトルは「NY、逃亡の先に」だよな
(なにそれ)

アリスの人生をもう少し紐解いて欲しかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事