メカニックに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『メカニック』に投稿された感想・評価

★★★liked it
『メカニック』 マイケル・ウィナー監督
The Mechanic

チャールズ・ブロンソン as 殺し屋ビショップ
&ジャン=マイケル・ヴィンセント as 弟子スティーヴ …

>>続きを読む
3.0
ブロンソン、シブいです。ヴィンセントも若くイケイケな感じです。メカニックの苦悶が表現されてます。この時代の作品にしては珍しい。
ジェイソン・ステイサムのリメイク版に比べると地味だが、オリジナルは味わい深くて良い。

チャールズ・ブロンソンは組織の殺し屋で、事故に見せかけて始末する凄腕だ。
殺した男の息子で自信過剰気味の男(ジャン=マイケル・ヴィンセント)を弟子にして、いろんなテクニックを教え込む。
果たして弟子…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます


☆mixi過去レビュー転載計画(ノンジャンル編)
…ここ10年で購入・視聴したDVD.Blu-rayのレビューです。



アーサー・ビショップは、安ホテルの一室から向かいのアパートの、ある部屋を…

>>続きを読む

チャールズ・ブロンソン扮する宮崎駿とジャン=マイケル・ヴィンセント扮する庵野秀明のセクシャルで奇妙な師弟関係を描いたBLアクション。冒頭15分間の無言暗殺はもはや芸術的だし、不健康おじさんが遠くの被…

>>続きを読む
LeMasT
3.0
セリフが少ないな〜。このクールさがブロンソンらしいと言えばそうなんですが...。

終始落ち着いた雰囲気でちょっと渋めの映画。

ジェイソン・ステイサム主演のリメイク版とは雰囲気や表現が全く別物でした。
2.4

WOWOWプラスにて観賞

無知な私は全然知らなかった映画ですが、先日観た「狼よさらば」が良かったブロンソン主演映画って事で観たわけですが。
冒頭は良かったですねぇ。
淡々と下ごしらえして行って、ど…

>>続きを読む
ワン
3.0

組織からの指令通りに暗殺を完遂する殺し屋ビショップ(チャールズ・ブロンソン)は、その完璧な仕事ぶりから"メカニック"と呼ばれていた。ある日、彼のもとに組織幹部で友人の男を始末せよとの指令が届く。非情…

>>続きを読む

ラストを知っていたのですが、それでも面白い!知らない人は、知らない方がもっと面白いと思います。プロフェッショナルのカッコ良さが堪能できました。リメイク版は、この良さが軽いんだよな。えっ?「狼よさらば…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事