フェアウェルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 240ページ目

「フェアウェル」に投稿された感想・評価

TsukiY

TsukiYの感想・評価

3.5
ABC(アメリカ生まれチャイニーズ)、JBC(ジャパン生まれチャイニーズ)など、1.5世チャイニーズあるあるネタ。

日本の観客にどれくらい共感呼べるか気になるところ。

静かなカメラワークが印象的。
きよ

きよの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

両国のTheaterZzzにて試写会鑑賞。
あらすじ:余命3ヶ月のおばあちゃん。アメリカに住む孫娘一家が主人公格。おばあちゃん本人には余命を知らせず、結婚式(偽り)を理由に家族が集結する話。

いい…

>>続きを読む
Kinno

Kinnoの感想・評価

3.8

2020.03.21

余命わずかな祖母にそのことを告げずに「いとこの結婚」という嘘をついて中国に帰郷した主人公ビリーと家族たちが、それぞれの想いを明かしながら祖母の死に向き合っていくヒューマンドラ…

>>続きを読む
sunami

sunamiの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

家族の距離感、命の帰属先や死についての考え方などさまざまなコントラストが、重苦しくなく淡々と描かれる。

ビリーの猫背で首を少し前に出して歩く感じ、眉間にしわを寄せて何か言いたげに寄こす視線がとても…

>>続きを読む
mm

mmの感想・評価

3.8

華僑や華人たちのアイデンティティってどこにあるんだろう。
彼らはどこにいてもそのコミュニティの中ではやっぱり「中国的」に見える。家族や故郷を尊重しながら、でも世界中に移住している。特に子供はとてつも…

>>続きを読む
satoshi

satoshiの感想・評価

3.8

家族との死別にまつわる文化の違いに触れる、素朴で良い映画。

自分が家族の立場だったとして、"じゃあどうするべきか"の絶対的な正解は無いけど、結末を知ると色々と思うところがあったな。

見どころ的な…

>>続きを読む
ワヤ

ワヤの感想・評価

3.8

試写会にての視聴でした。
ありがとうございます!

主演がオーク・ワフィナだったのでもっとコメディよりのイメージでしたが、そんなに笑いどころはなかったです。
かといってウェットな作品でもなく、中国と…

>>続きを読む
松井

松井の感想・評価

3.4

祖母に余命3ヶ月を知らせずに親戚一同が仕掛けるやさしい嘘。

物語の進行は病魔に襲われるようにゆっくりしている。派手なアクションなどはなく人の内面を描いた作風なので少し退屈に感じる人もいるだろう。

>>続きを読む

予告編の時点でコメディ寄りの印象だったが、思ってたより笑いどころはなかったです
ずっとどことなく気まずいようなギクシャクした空気感
特に事件もトラブルも起こりません
ただ、ラストのラストであんぐり

>>続きを読む
Nakao

Nakaoの感想・評価

3.5

安心と信頼の「A24」配給作。
日米の風習の違いや家族の優しい「嘘」を描いたヒューマンドラマ。

年端もいかない頃に成功を求めた両親と共にアメリカへ渡った主人公のビリー・ワン。NYで物書きになる為苦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事