フェアウェルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 236ページ目

「フェアウェル」に投稿された感想・評価

nuruko

nurukoの感想・評価

3.7

オークワフィナ素晴らしかったなー!アイデンティティが定まらないからこその心の揺れ動きを見事に演じていたと思う。そして嘘を突き通そうとする家族みんなの繊細な演技もとても良かった。

我が家も母の言いつ…

>>続きを読む
GURU

GURUの感想・評価

3.8

アメリカ、中国、日本を感じる
とても不思議な作品でした

本作は祖母の癌を
愛のある嘘で見守るという
とても感動的な家族の愛の物語ですが

私はそんなことよりも
ふと気づいたら
アメリカ文化から中国…

>>続きを読む

割とコメディ役者のイメージの強かったオークワフィーナだったが、シリアスなドラマでも抜群に役割を発揮している。監督自身の鏡となって東洋的価値観と西洋的価値観の狭間でホームのない女性を好演している。

>>続きを読む
6060

6060の感想・評価

3.7
この家族の互いの想い、
人と人の空気感は、
日本を舞台にすると、
成立しないかも知れない。
LL

LLの感想・評価

4.0
典型的なものを撮りたいだろうか、突っ込みたいところは何箇所ありますが、涙止まらないし、家族会いたくなる。
コロナめ!!!早く帰りたいです、ばあちゃんに逢いたい泣
kassy

kassyの感想・評価

3.8

オンライン試写にて。

オークワフィナがアジア系で初めてゴールデングローブ主演女優賞を受賞された本作。非常に楽しみにしていたがコロナで延期されたため、ようやく10月に公開です。

アメリカへと移住し…

>>続きを読む
SUNSHOWER

SUNSHOWERの感想・評価

3.8

Fan's Voiceさん(@fansvoicejp)試写会
#フェアウェル

ありそうでなかったアメリカというフィルターを通して描かれる中国映画。中国が描く中国とは違った一面が観れて、とても興味深…

>>続きを読む
furaha

furahaの感想・評価

3.4

コロナの影響で春の公開が延期され、ずっとずっと観たかった作品!輝く未来を求めて両親と共に中国から米国へ移民として移り住み誰にも言えなかった女の子の想い、他国へ息子達家族の移住を見送り中国で暮らし続け…

>>続きを読む
ヤマハ

ヤマハの感想・評価

3.7

FansVoiceオンライン試写で観賞
故郷を離れてアメリカで暮らしていたビリーが祖母の余命が短いことを知り兄の結婚式を理由に帰ってくる。
病気の事実を本人に伝えるかどうかはアメリカと中国で考え方が…

>>続きを読む

「フェアウェル」大好きな祖母に余命宣告が下り、彼女の為にどうしたら良いのか考えます。告知すべきか悩みますよね。 誰もがいつかは悩む問題に正面からぶつかっている映画です。面白かったです。
⇒https…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事