フェアウェルの作品情報・感想・評価・動画配信

フェアウェル2019年製作の映画)

The Farewell

上映日:2020年10月02日

製作国:

上映時間:100分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 別れはつらいけど、会えていることの幸せを大事にしよう
  • 家族のことを考えさせられる作品
  • ナイナイが可愛くてほっこりする
  • 日本人の女の子の描写が的確で震えるほど素晴らしい
  • 時間や人との間にうまれる温度や表情が自然で良かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フェアウェル』に投稿された感想・評価

AQUA
3.4

監督の実体験を元に製作されたドラマ、「シャンチー」のオークワフィナが主演で普段は見せないシリアルな一面を見せてくれます。
 
アメリカで暮らしているビリーの元に中国に残っている祖母ナイナイが余命宣告…

>>続きを読む
RIKU
4.6

『フェアウェル』 (2019)

2023 140作目


✨️👩🏻あらすじ🧓🏻✨️

ニューヨークに暮らすビリーは、大好きな祖母ナイナイがガンで余命僅かだと知り、両親とともに中国へ帰郷する。病気の…

>>続きを読む
masaya
-

末期がんの余命告知をするかどうか?から垣間みえる異文化間の価値観の違いを、普段国境を超えて離れて暮らす一つの家族の出来事を通して軽やかにコミカルに、優しい目線で描く。気づいているのかいないのか、お祖…

>>続きを読む
全然隠せてないし、おばあちゃん元気すぎて笑った
3.7

告知というテーマ一本で
西洋と東洋の
"死" の概念を照らし合わせる。

それに尽きる映画でした。

アメリカで
中国移民として生きてきたビリーにとって
幼い頃の大事な故郷の思い出といえば
祖父母と…

>>続きを読む
Reiren
3.9
このレビューはネタバレを含みます

「これはウソに基づく物語である」という、
ハリウッドでよくある実話ベースをパロった
出だしから、何か仕掛けがあるのだろうとは
思っていたが、まさかのラスト

笑ったし、思いがけず泣かされた

老女ナ…

>>続きを読む

披露宴の歌唱シーンや孫娘のビリーが病院まで駆け込むシーンや台詞のないシーンがいい。スローで魅せるゆっくりしたシーンと、祖母がせわしなく喋るシーンとうまく使い分けているところが映画表現として対比的に機…

>>続きを読む
きき
4.2

『クレイジー・リッチ!』のオークワフィナがゴールデングローブ賞ミュージカル・コメディ部門で主演女優賞をアジア系で初受賞した作品!
監督・脚本のルル・ワンの経験が元になっている。

NYで暮らす中国か…

>>続きを読む
3.2



小さい頃に両親と共にアメリカに渡ったビリーは、仲の良い祖母がガンで余命僅かだということを知る。本人には告知していないが、日本に住む従兄弟の結婚式を口実に親戚全員が集まるということで、ビリーも中…

>>続きを読む
ゆき
4.1

good lie
 
親族が抱える「祖母の命のリミット」。
中国では病気と向き合うよりも、死の恐怖にさらすことを避けるというのをこの作品を通して初めて知った。この考え方はまだまだ残っているのかな。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事