メインテーマは恋愛だが、それ以外にも色んな背景が描かれているもりだくさんな作品。
もちろん恋もかなりロマンチック。
大げさな表現がなく、かえって感情が伝わってくるしこちらに想像の余地が与えられている…
私が今まで観た女性同性愛をテーマに描いた作品の中で、最も印象に残った作品でした。それほど強烈に心惹かれた作品です。
セリーヌ·シアマが監督脚本をした今作。この人の作品は、ぼくの名前はズッキーニしか観…
【終始穏やかで綺麗なフランスらしい恋愛映画】451
《感想》
綺麗な映像の連続ですが
残念ながら、私にはこの映画の良さが理解出来ませんでした。
良くも悪くもフランス映画らしい映画。
印象に残る…
まず、展開や表現でところどころ爆笑してしまった…
時代背景とか予備知識が一切無い状態で見てしまったから、驚く部分が多かったかも。
肖像画、描き直す前も上手かったけど、
描き直した後は圧倒的に似てい…
ははぁ~ん、これは“罪”の映画です・・・それも女の罪
久々に“ツボにはまった”秀作に嬉しさを感じました
本作のような優れた作品は、自分などがストーリー書くだけ野暮ってもの、もったいないです
・・・で…
素晴らしすぎて言葉も出ないほど美しく、悲しい映画でした。
17世紀のフランス、孤島の屋敷に住む令嬢に娘の自画像を依頼された女性画家
人と距離を置く娘だったが、次第に画家と心を開きそこから愛を育…
「あなたが私を見つめているとき、私もまたあなたを見つめているのよ」
画家とモデルは、見つめる主体と見つめられる客体という関係ではなく、互いに「見つめ合う」関係にある。
マリアンヌ(ノエミ・メルラン…
荒涼とした景色が広がるブルターニュの孤島。
寄せては打ち返す波のように、互いの心を揺らし探り合い、やがて禁じられた恋に落ちていくふたりの女。
映像全てがまるで絵画の世界。
デッサンから色付けに…
(c) Lilies Films.