ANIARA アニアーラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『ANIARA アニアーラ』に投稿された感想・評価

shou

shouの感想・評価

3.8
一風変わったSF映画。哲学映画かもしれない。
神格化されたAIとカルト宗教とモノリスみたいな謎の物体とか色々でてきた。
ストーリー的に面白くはないし、ラストも微妙だけど、記憶に残るタイプ。
A

Aの感想・評価

2.5

こんなことになったら嫌だなあと思うけどディストピア系としては良くあると言うか、まあそうなるよねと言う感想しか出ない。

色んな要素があるけどそれが全部点で繋がらない感じ。

あと◯年後って言う展開が…

>>続きを読む
miyuki

miyukiの感想・評価

-

人ってこんなにも弱い者なのか?病気にならないか心配だ…
汚染された地球🌏から火星へと移住するために宇宙船アニアーラ号に乗った乗客たち。宇宙船には日焼けサロンやスパなど様々な施設がそろっていた。3週間…

>>続きを読む

希望を持つことが救いなら、叶わない希望はなんなのか

8000人が運命をともにする
燃料が消え、方向転換もままならず、こと座の方向ヘ無限に漂流
要はお先真っ暗 ただひとつ、途中の惑星の重力で軌道修正…

>>続きを読む
こんな状況下で生きるのは辛い。みている側からすると、ラストはスッキリ綺麗まである。😅
ひでP

ひでPの感想・評価

2.5

2024年01月11日Amazonプライム、無料配信。

原作、ノーベル文学賞受賞作家ハリー・マーティンソンの小説「アニアーラ」。
事故で宇宙を彷徨う巨大宇宙船の行く末を映す。
監督、ペッラ・カーゲ…

>>続きを読む

打ちのめされた。
凄まじかった。
エンドロール放心系。

気が遠くなって、自分の存在が無になるような、そういう感覚を得られるのがSFの魅力なのかな。


鬱展開だーと思ったけど終わってから得られる充…

>>続きを読む
そりゃそうなるよね。だからって絶滅オチが見たいわけでもないし、死ぬならそれまでの衰退の流れ最期まで見せてほしい。光がなくなる前に電気空気と食料先じゃないの。予想を超えない展開
ぶん

ぶんの感想・評価

3.6

評価が分かれてる映画って興味があって気になるんだよね~
アマプラで字幕版は16+のSFと表示されてる一方吹き替え版は15Rのドラマとなってる。何故か字幕版はモザイクが入ってるらしい。だったらせっかく…

>>続きを読む
ずーっと漂流した船内の様子を見せられる。特に大きな出来事はなく退屈。
最後にはこと座にある地球に似た惑星に辿りつくのだが、その年数がえげつない。

あなたにおすすめの記事