プライベート・ライアンの作品情報・感想・評価・動画配信

プライベート・ライアン1998年製作の映画)

Saving Private Ryan

上映日:1998年09月26日

製作国:

上映時間:170分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • ノルマンディ上陸作戦の描写がリアルで圧巻
  • 戦争の悲惨さや命の尊さを描いた反戦映画
  • 部下たちが魅力的で特に狙撃手のジャクソンが格好良かった
  • 戦闘シーンの臨場感がすごく、手足を失った兵士達は四肢不自由の方が演じた
  • 一回は見るべき戦争映画で、戦争の現実や正しさを考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プライベート・ライアン』に投稿された感想・評価

ワン
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ノルマンディに上陸した連合軍のミラー大尉(トム・ハンクス)は、ライアン二等兵(マット・デイモン)を戦場から救出するよう命じられる。ライアンの3人の兄が全員戦死し、兄弟すべてを死なせられないという上層…

>>続きを読む
土屋
4.1

過酷な上陸作戦を生き抜いたレンジャー部隊は「降下作戦の途中で消息を絶った二等兵を帰還させよ」という上層部の特命を受けて更なる死地を彷徨うことになる。ドラマを通じてキャラを引き立て合う天才的な語りにし…

>>続きを読む
d
4.6

いきなりリアルな戦場シーン。さっきまで話していた人が次の瞬間には死んでいる恐ろしい戦場。
ダンケルク何回も見てたけど、アメリカ側からのノルマンディー上陸作戦は初めて見て新鮮だった。そしたら突然ライア…

>>続きを読む

ストーリーの完成度:10
キャラクター・演技:9
映像・演出:9
音楽・音響:9
感情への訴求力・没入感:10

第二次世界大戦中のノルマンディー上陸作戦を舞台に、戦死した兄たちを持つ兵士ライアンを…

>>続きを読む
okaden
4.3
神映画。
4.5
ずっと吐きそうだった。上層部も大尉も全員が全員自分ができる最大限をやっててかっこよかった。
最初のノルマンディー上陸作戦の描写の臨場感、モルヒネのシーン、アパム、マイク、要素が多すぎです
ゆい
3.8
このレビューはネタバレを含みます

最初からなんか、凄かった!
戦争って怖いなって一気に引き込まれるシーンだった。

兄弟みんな亡くなっちゃったからって、家に帰すとか、そんなことあることなの?って思ったけど、それって日本人だから、疑問…

>>続きを読む
sound
5.0
面白かったけどもう戦争映画はみない
バリーペッパーかっこいい
すん
3.3

昔見たはずなのに全く覚えてないからリベンジだぜシリーズ。
残ってるのは、マット・デイモンを探してる映画だよね(理由不明)という記憶のみでした。
見終わってからはお前よく忘れられたなこんなのという気持…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事