朝が来るの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 653ページ目

『朝が来る』に投稿された感想・評価

蒔田彩珠がとにかくすごい映画。是枝裕和の作品ですでに存在感はあったけど、この『朝が来る』をきっかけに今後オファーがかなり舞い込むのではないだろうか。もちろん河瀬直美の追い込みがあってのものだとも思う…

>>続きを読む
養子を貰う人、養子に出す人

それぞれ色んな色んな問題があって
なしにはできない事

それを
ただの感動作品ではなく

それぞれの立場を
丁寧に描かれた
素晴らしい作品。
ひらが

ひらがの感想・評価

3.9

子宝に恵まれず特別養子縁組制度を利用する夫婦とやむを得ない事情で養子に出すことになる産みの親。2つの視点で構成されたドキュメンタリー調に仕立ててある。というかドキュメントそのものとして切り取ってある…

>>続きを読む

2020年209本目。

このお話・展開を自分はどう受け止めれば良いのだろう。
いい意味で描く内容と力の入れるポイントが想像と違っていて驚いたわ。
もっとシンプルなお話に捉えていたけど、結構多面的で…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

3.5

辻村深月の原作と役者の演技が良かったが、演出が本当にダメだった…私には合わない。伝えたいテーマみたいなのにはぐっときたけど、多分監督が合わないんだろうな〜

映画の構成は、そのシーンいる?みたいなシ…

>>続きを読む

永作ちゃんって、相変わらず歳取らないな〜。
いくつになっても全然変わらない。
最早驚異的。アンチエイジングって言葉は彼女のためにある。キラキラな透明感🌟✨素敵。

里親制度、養子縁組ってのが、身近に…

>>続きを読む

これはミステリーというジャンルなのか…
ドキドキする話かと思ったらただひたすらに重い。
話の流れもゆっくりなので余計重く感じる。
だからこそ観ながらたくさん考える時間を与えられる。

未成年妊娠、養…

>>続きを読む

◆1回目
素晴らしかった。

身近に起こり得る出来事が生々しく、ちゃんと作品に入っていけた。

佐都子、清和、ひかり、それぞれの感情が、しっとり伝わってきた。

(終盤にある)初対面の別れ際に泣きな…

>>続きを読む

河瀬直美監督最新作は、特別養子縁組がもたらすヒューマンミステリー。
最近の河瀬直美監督作品ではダントツで素晴らしく、美しい。
上映時間139分、どっぷり浸れました。
子供が出来ない夫婦、子供を手放さ…

>>続きを読む
出演者は作品と暮らさなければならない。利重剛の語り、鷺沢萌を連想してしまう。

あなたにおすすめの記事