犬王の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『犬王』に投稿された感想・評価

てる
4.2


全然期待してなかったのにめっちゃ面白いじゃん。
何を食わず嫌いしてかっていうと、歌手であるアヴちゃんが主演の声を勤めていること。また、際物の作品やってるよくらいにしか思ってなかった。
でも、監督が…

>>続きを読む
NM
3.4

女王蜂/アヴちゃんが好きか、音楽映画、ロック、ミュージカルが好きな人などにおすすめ。歴史や文学は知らなくても診られるはず。
絵のタッチは和風っぽいけどストーリーや演出は現代風、音楽はほぼロック。
最…

>>続きを読む
3.6
異彩を放つ、日本アニメーション作品。

好きな人が集まって作り上げた。
ひしひしとそれを感じる出来。

馴染み無い僕には、パフォーマンスの時間が幾分長すぎに感じたかな。
3.9

能楽師・犬王(アヴちゃん)と琵琶法師・友魚(森山未來)の時代劇アニメ作品

まさにロック・フェスティバルの観客になったような…
ライブの躍動感に引き込まれました!
鴨川の橋の上や清水寺って…!?

>>続きを読む

ロックという掛け合わせが奇をてらったものではなく、権力者や親からの理不尽な暴力、悪しき慣習に対する反骨の物語と共鳴する。

エレキ琵琶と野性のステップという荒唐無稽さの中に、音楽の力という時代を超え…

>>続きを読む
3.9

時は南北朝時代。異形の猿楽師と破天荒な琵琶法師による成り上がりと鎮魂の物語。

湯浅イズム全っ開!!最高にロック!!
神器や亡霊などのファンタジー要素が多いけどそれはオマケに過ぎず、友有と犬王のロッ…

>>続きを読む
4.7

ならナイト・オブ・ザ・リビングデッドを観ろ!
そうすればジョージ・A・ロメロも喜ぶ!

シャア・アズナブルも言ってるよ

【一意専心】

これまた、レビューを書くのに苦労した

2022年上半期映画…

>>続きを読む
ysntmk
5.0

湯浅監督、平家物語、ヨーロッパ企画、ミュージカル…好きな要素がたくさん詰まっていた。
犬王が実在していたとは驚き。
世阿弥の時代に活躍していたにも関わらず、資料が殆ど残っていないそう。

「日本沈没…

>>続きを読む
Adele
3.9

ぶっ飛んだアニメーションでした!
最初わりと置いてけぼりになるし、途中のパフォーマンスの歌長えって思ったけど後からジワる。
なんか結局、犬王も友魚もすごく好きだ。

私の想像する室町時代ではないけど…

>>続きを読む

 ロックオペラでいいのかとも批判されているが、それでよい。芸能と芸術の「自由」と「解放」「反抗」を描くのだから、ロック(の魂)なのだ。
 湯浅監督は、西洋受けのいい「能」(ここでは猿楽)と平曲(琵琶…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事