全体的なストーリーの内容を掴むことは
出来なかった…ちょっと難しい
けど現代の音楽ができる一歩前の歴史を覗き見たような気分だった
ひとりじゃ作れないけど友達がいたら最高な音楽やパフォーマンスを繰り広…
2022-208-205-003
2022.12.30 チネチッタ Scr.6
諸行無常はーどこあLIVE ZOUND
短文感想
【再鑑賞レビュー】
パンクでロックで
もっサイッコー🎵🎵🎵
…
室町時代とロックをコラボするという、今までにない試みをまさかアニメでやるというのが、新しくてそれだけで見応えがあった。
冒頭の現代の風景から、どうして600年前につながるのかクライマックスに全て明…
琵琶の小気味よい音がビィンと鳴ると、ズズイと身を乗り出して今か今かと耳を澄ませてしまうのは、果たして日ノ本に産まれた者の性だろうか。
劇場アニメーション作品『犬王』は、『四畳半神話大系』『夜…
監督 : 湯浅政明
脚本 : 野木亜紀子
キャラクター原案 : 松本大洋
音楽 : 大友良英
制作 : サイエンスSARU
声の出演 : アヴちゃん(女王蜂)、森山未來、他
南北朝から室町期に活躍…
《見届けようぜ。》
◎84点
リクエストが叶いました♪
通常版と歌詞字幕付き版があり、歌詞字幕付き版で鑑賞。
原作は古川日出男氏の「平家物語 犬王の巻」。未読です。
監督: 湯浅政明(映画『夜は…
奇才・湯浅政明の最新作はまさかの歴史モノ。
南北朝時代に活躍した猿楽士・犬王の謎の多い半生を大胆な解釈で表現するというもの。うーん。この時代ぜんぜんわかんないわ。
メインキャラが二人。壇ノ浦の戦場…
歌が好きだった、けど少し長いかなとも思った
友有と犬王の友情、谷一と定一が友有を最後まで守ろうとするところ切ないけど好きなシーン
友有のお父ちゃんかわいかった
友一から友有に名前を変える時にはお父ち…
©2021 “INU-OH” Film Partners