アルプススタンドのはしの方の作品情報・感想・評価・動画配信 - 2ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
上映中の最新映画作品
アルプススタンドのはしの方の映画情報・感想・評価・動画配信
2ページ目
上映中
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映館
(1館)
予告編を検索
Tweet
アルプススタンドのはしの方
(
2020年
製作の映画)
上映日:2020年07月24日
製作国:
日本
上映時間:75分
4.0
他の上映中映画を探す
あらすじ
監督
城定秀夫(城定夫)
脚本
奥村徹也
主題歌/挿入歌
the peggies
出演者
小野莉奈
平井亜門
西本まりん
中村守里
黒木ひかり
目次立樹
平井珠生
山川琉華
動画配信
予告編 / 予告動画
映画賞・映画祭
関連記事
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
dTV
31日間無料
レンタル
dTVで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
レンタル
U-NEXTで今すぐ見る
予告編
TAMA映画賞
2020年
12回
特別賞
【発表】映画『アルプススタンドのはしの方』初日満足度ランキング1位獲得
映画
「アルプススタンドのはしの方」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
まよいマイマイの感想・評価
2021/03/03 13:25
4.5
監督の登場人物への目線が
とても優しい
はじっこで観戦している高校野球
表情や会話がキラキラしている
「端っこ」を選んだ
青春ど真ん中の物語
遠く過ぎ去った
ど真ん中の青春と
彼女彼らの輝きに涙した
#演劇
#野球
コメントする
0
ぷりんの感想・評価
2021/03/03 12:41
4.7
なんて青春が詰まった映画なのだろう。調べてみたらどうやら高校演劇で優秀だった作品を実写化したらしい。そりゃ文化部の青春満載の映画になるよね。
演劇とか文化部は全国行っても全校応援にならないのに野球とかサッカーは地区予選1回戦から全校応援とかあるからね。
高校時代文化部だったのでずっと疑問だった。いざ全校応援されると困ると思うけど笑
どうせだったら甲子園で撮影してほしかった。甲子園さは全く伝わらなかったので。まあそれがこの作品の良いところでもあるんだけど。
原作にはないラスト3分はいらない気もする。矢野ーーー!!!ってなった。
コメントする
0
げしの感想・評価
2021/03/03 10:15
3.5
まじでアルプススタンドのはしの方が舞台。たまに屋内通路。
演劇部2人と元野球部、帰宅部(勉強家)が部活や友人関係、恋を通してモヤモヤしたことを野球を見ながら話す。とにかく話す。原作が高校演劇部とあって舞台っぽい言い回し、見せ方。
高校の時ってこんなことですごい悩んだりした…っていう記憶が掘り起こされる。
個人的に吹奏楽部のなんでもできる子はあんまり好きになれない…頑張ってるのはわかるけど、押し付けたりキレたらあかんよ。
まあみんな明るい方向に向かってよかったな…と思ってたら最後少し泣いた。
コメントする
0
Konomyの感想・評価
2021/03/03 00:26
4.6
良い作品。
自分が元演劇部だから劇部パートちょっと感情移入してしまった🥺
しょうがないって言っちゃうよね、それが一番手っ取り早いんだもん。心を壊さないためのおまじないでもあるじゃん。でもしょうがなくないし悔しいに決まってるんだよな。こういう感情懐かしいな〜〜〜
ラスト怒涛のご都合主義も個人的にはめちゃくちゃ好き。努力は裏切らないとか口にしたりするのちょっとこそばゆいけれども、報われてるシーンてのはやっぱ良いね。全員ちゃんとハッピーエンドで最高。みんな良い子だし。観れて良かった。
あと作中に一切登場しない園田と矢野を、登場人物同士の会話だけでここまで魅力的に仕上げてるの純粋にすごいと思う。そういう魅せ方もあるのね、、
コメントする
0
さくらべの感想・評価
2021/03/02 21:59
3.5
野球の試合を見せず、アルプススタンドの応援する人達に視点をおいたお話。
コメントする
0
324の感想・評価
2021/03/02 19:25
4.3
こういう映画をば大衆的に広まるべき。文脈も含めて完璧な存在。そして城秀夫監督のフィルモグラフィすごいな。
コメントする
0
べーぐるの感想・評価
2021/03/02 17:39
4.5
グラウンドに物語があるようにアルプススタンドにも物語がある。そしてそこにいる1人ひとりが個でありそれぞれに抱える物がありそれら全て分かち合えることはできない。だからこそ誰かを思いやる事や誰かの為に大声を出すことは健気で尊い。
後味はとても爽やかで心はとても晴れやかだった。
コメントする
0
サムの感想・評価
2021/03/02 13:13
3.7
学園ヒエラルキーの中でも目立たない存在に位置する学生たち。それぞれ抱えてる悩み、諦め、葛藤といった想いが甲子園の応援席でのやりとりを通して次第に変化していく。
なんか舞台に近い見せ方だな〜と思ったらもともと舞台の作品なんですね。
ストーリーや演出の仕方が『桐島、部活やめるってよ』のような感じ。だけど、個人的には本作の方が好きです。
青春ストーリーだけど、大人になった人も元気付けられる作品です。
コメントする
0
akitoの感想・評価
2021/03/01 20:45
1.0
このレビューはネタバレを含みます
演出と構成が良く、素晴らしい作品だと思います。
ただ私の価値観がおかしいのか、終始恐怖と気持ち悪さしか感じなかった。
外側にいる主人公たちも結局多数に流れてしまう。それが本人達の熱でそうなったように見えるけど、宗教と同じで拠り所になっているだけ。
主人公達を子供扱いしている気がしてならない。
コメントする
0
リオン66の感想・評価
2021/03/01 15:37
3.5
人生観によって評価が変わる映画。
世の中は、一人ではなく、生きるもの全ての人たちよって支えられている。だから、誰かから影響を受けて成長していくことは素晴らしい。これが、よく伝わってくる。
大変よくできた映画だ。まとめれば、ドラえもんで例えて申し訳ないのだが、きっと、出来杉くんのような人が作ったのだろう。でも、ここに、ジャイアンもいなければ、のび太もいない。いるのは、しずちゃんと出来杉くんだけだ。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
6
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/03/04 14:00現在
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.5
上映
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.26
上映
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
©2019 ALPSSTAND CREW